AWS(アマゾン)CMのロケ地の撮影場所はどこ?吊橋と森の基地が気になる

この記事では、AWS(アマゾン)CMについてまとめています。

  • AWS(アマゾン)CMのロケ地はどこ?
  • AWS(アマゾン)CMのロケ地のアクセス方法について
  • 気になる口コミについて!

をお伝えします!!

結論から言うと、このロケ地は星野リゾートリゾナーレ熱海門脇吊橋になります!!

こちらの施設は両方静岡県にあります‼

目次

AWS(アマゾン)CMCM2022はこちら!!

まずは、AWS(アマゾン)CMのCMを見てみましょう。

 

こちらがAWS(アマゾン)CMのCMです↓↓

男の子が楽しそうにおじいちゃんに会話をしているのが癒されますね^^

ジャングルみたいなホテルや、森の基地とても楽しそうです‼

最後の吊橋も海が見えて素晴らしい眺めになっています。

筆者もこういったところに行ってみたいと思いつつ、まだ実行できていないので

コロナがもう少し落ち着いたら行きたいです(⌒∇⌒)

自然が豊かな場所そうなので普段の忙しさや疲れから解放されそうな素晴らしい場所ですよね♪

 

皆さんもこの素敵な場所どこにあるのか気になりませんか⁉

調べてみました‼

 

森の基地に泊まりたい‼

AWS(アマゾン)CMのロケ地はどこ?

AWS(アマゾン)CMのロケ地がどこあるのか場所をお伝えしていきます!

 

冒頭でもお伝えしたとおりこのロケ地は、

「星野リゾートリゾナーレ熱海」と「門脇吊橋}

というところです!

 

まずは先に「星野リゾート リゾナーレ熱海」についてお伝えしていきます‼

星野リゾート リゾナーレ熱海について

星野リゾート リゾナーレ熱海は

驚きと遊び心に満ちた休日を。リゾナーレの特別体験
リゾナーレでは、自然の恵みを堪能し、自然を遊びつくす特別体験を数多くご用意しています。
自分好みにアレンジして、思うがままの休日をお愉しみください。

とHPに載っており、様々なアクティビティが用意されています‼

そしてCMに載っていたのがこちら↓


HPはこちらから

森の基地ではティータイムも楽しめるそうですよ^^

アスレチックみたいになってて楽しそう‼

 

門脇吊橋について

門脇つり橋は、ぼら納屋・海洋公園間の全長約3kmのピクニカルコース(ハイキングコース)の中間点にある、高さ23m・長さ48mの海のつり橋で、展望台付きの灯台があるそうです^^

この投稿をInstagramで見る

 

Kaai Tomi(@kansaionna_kaai)がシェアした投稿


高くて眺めがよくて最高‼

 

AWS(アマゾン)CMのロケ地へのアクセス方法

まず星野リゾート リゾナーレ熱海へのアクセス方法をお伝えします!

星野リゾート リゾナーレ熱海へのアクセス方法

住所〒413-0016 静岡県熱海市水口町2丁目13−1
チェックイン

チェックアウト

15:00

12:00

電話番号0570073055
駐車場あり
アクセス
  • 電車の場合

熱海駅から無料送迎バス(20分)

  • 車の場合

カーナビ設定内容名前:リゾナーレ熱海経由地:熱海梅園 *必ず経由地を入力してください。住所:〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1

 

チェックアウトの時間がゆっくりめなのがいいですよね♪

無料送迎バスが出てるのでホテルでアクティビティを楽しむなら電車で行くのもいいですし、熱海市内を観光したいなら車で行くのもいいなと個人的に思いました‼

ホテル内にはレストランやカフェもあり、アクティビティもあるので1日ホテルにいても飽きないと思います‼

門脇吊橋のアクセス方法について

住所〒413-0231 静岡県伊東市富戸842−65
営業時間24時間営業
電話番号0557376105
駐車場あり(123台)
アクセス1) 伊東駅からバスで50分
2) 城ヶ崎海岸駅から徒歩で30分

駐車場は1回1日500円となっていて、最初の15分は無料だそうです。
ただ歩いて景色を見て、と15分では終わらないと思いますので、500円で1日なら安いかなと筆者は個人的に思いました‼

電車で行くと地味に遠いので、車をお持ちの方は駐車場もありますし、お車で行くことをお勧めします^^

とても海が綺麗でよく見えるそうなので、ぜひ行ってみてください♪

この投稿をInstagramで見る

 

頼朝(寄本)(@yoritomo11)がシェアした投稿

AWS(アマゾン)CMのロケ地の口コミは?

AWS(アマゾン)CMのロケ地の口コミを見てみましょう!!

星野リゾート リゾナーレ熱海

とても楽しい家族旅行の夏休みをサポートしてくださり、ありがとうございました!
初めて熱海へ訪れ、リゾナーレ熱海さんへ2泊しました。ホテルの居心地や食事は「最高」。細かいことを言うまでもありません。晴天でしたので、「スイスイ海水浴」を予約しましたが、このサービスが秀逸だと思いました。水着とサンダルだけで海水浴を楽しむことができました。すべて持参、自家用車だと・・・浮き輪膨らまして、車内は砂まみれで・・・みたいな避けたい事がサービスで解消できるのは最高でした。今後も他の星野リゾートさんへも行ってみたいなと思いました。
40代 男性

妻と二人で過ごす最後の旅行先として、利用しました。妻が懐妊中で、食事の内容を変更、席、背もたれようクッションなと、ご配慮いただき、とても感謝しております。
30代 男性

5月9日に宿泊しました。ホテルの方の対応 眺め 雰囲気 食事 そらのビーチの白砂 どれも最高です。朝食時に対応された方が写真撮影してくれました。何げ無い心づかいにホッコリしました。
 但し、残念だったのが3点
1 せっかくの絶景なのに、ベランダの避難ハシゴのハッチがとても汚くて台無しです。
2ソファーの真下の布が破れて垂れ下がってました。本当に星野リゾートなの?と思いました。床でストレッチしていて気付きました。
3風呂場での髭剃り音が部屋にダダ漏れ、防音がダメ過ぎます。
 他は完璧なだけに残念でした。

 

3世代での旅行にこちらを利用させていただきました。夕食時に2世代分の結婚記念日、娘と旦那の誕生日が重なっており、サプライズをお願いしていたのですが、お願いしていた通りになりませんでした。
雰囲気もあったので、何も訂正をお願いしませんでしたが、1つデザートプレートが出てこない上に、サプライズの相手のアニバーサリーがバースデーに、バースデーの相手にアニバーサリープレートがでてきてしまいました。
準備していた側としては、完璧に終えたかったので少し残念でした。
他の面では、楽しく宿泊させていただきました。

細かい所で不満があることがあるみたいですが、ほとんどの人は大変満足だった、素敵な時間を過ごせた、サービスが丁寧だったと高評価が多くなっています。

さすが有名な星野リゾートですよね、筆者も行ってみたいですw

他にもインスタグラムでは

この投稿をInstagramで見る

 

amo0314r(@amo0314r)がシェアした投稿

子どもを連れてという方が多くて、子どもにとっても楽しめるというのは最高ですよね♪

家族連れやカップルの方もお勧めです(⌒∇⌒)

 

門脇吊橋の口コミについて

海の上にかかっている吊り橋で、スリル感がありました。
時に眼下の荒波が、蒼く激しく海の生命力を如実に表現しているようで素晴らしかったです。
吊橋自体はしっかりしていて、あまり揺れることなく怖さは感じませんでした。

城ヶ崎海岸を見渡すことの出来る吊り橋です。駐車場から徒歩数分で行く事が出来、車ならアクセス良好です。
よくサスペンスドラマの撮影にも使用されているようで、たしかに追い詰められた犯人と主人公が歩いてそうな雰囲気です。
吊り橋なので多少は揺れますが、見渡す海の景色は絶景でした。

駐車場は3カ所ありますが、吊り橋にもっとも近い「伊東市門脇駐車場」が便利です。(駐車料金500円)
高さ23m、定員100名と規模の大きな吊橋ですが、とにかく観光客が多くて、あまり感動的ではありませんでした。私たちにとっては、その前に行った小ぶりの「橋立吊橋」の方がずっと印象的でした。
駐車場を出るときに、「精算金額0円」と表示され、あれっどうしたんだろう、と思って後から調べたら、15分以内出場は無料となっていました。その程度の時間しかいなかったということですね…。

良い口コミが多く「迫力があった」「絶景だった」「意外と揺れなくて安心だった」などの声が目立ちました。

人は多いそうですが、駐車場もスムーズに止められるそうなので、高いのが平気な人、好きな人にはお勧めの場所だと思います‼

インスタグラムでは

この投稿をInstagramで見る

 

(@tsumizo)がシェアした投稿

このような綺麗な写真が撮れるので自然に癒されたい方お勧めです‼

AWS(アマゾン)CMロケ地の場所についてでした!

以上、AWS(アマゾン)CMのロケ地についてまとめてきました!

 

今回の記事をまとめますと

  • AWS(アマゾン)CMのロケ地は星野リゾート リゾナーレ熱海
  • AWS(アマゾン)CMのロケ地は門脇吊橋
  • 2つの場所は静岡県にあり、カップルや家族連れにおすすめ‼

という感じです!!

 

誰と行っても楽しそう‼

 

ぜひ行ってみて下さい!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次