BOSS/CMのロケ地はどこ?甘くないイタリアーノ篇はベネチアで撮影?

この記事では、BOSS/CMのロケ地はどこ?甘くないイタリアーノ篇はベネチアで撮影?についてまとめています。

  • BOSSのCMのロケ地はどこ?
  • BOSSのCMロケ地のアクセス情報
  • 気になる口コミについて!

をお伝えします!!

結論から言うと、このロケ地はイタリア・ベネチアになります!!

こちらのイタリア・ベネチアは水の都と呼ばれる有名観光スポットです!!

目次

BOSSのCMはこちら!!

まずは、BOSSのCMを見てみましょう。

 

こちらがBOSSのCMです↓↓

はい、こちらが「BOSS」のCMで、大人気の宇宙人・ジョーンズシリーズですね☆

 

映画を思わせる雰囲気で、杉咲花さんと役所広司さんの流暢なイタリア語も素敵なCMです。

「甘くないイタリアーノ」の名の通り、甘くないラブストーリーでしたね。

CMの最後に出てくるIKKOさんも、存在感があって素敵です♪笑

 

さて、この素敵なCMの街並みは一体どこなのでしょうか?



BOSSのCMロケ地はどこ?

BOSSのCMロケ地がどこあるのか場所をお伝えしていきます!

 

冒頭でもお伝えしたとおりここのロケ地は、

イタリア・ベネチア

というところです!

4月11日に発売する『クラフトボス』コーヒーシリーズの新ラインアップが『クラフトボス 甘くないイタリアーノ』ということで、本CMの舞台はイタリア・ベネチア。役所広司演じるゴンドリエーレ(運河を移動するゴンドラのこぎ手)のレオナルドと、杉咲花演じるヒロイン・フランチェスカとの淡い恋模様を描いたストーリーを通じて、「甘くないイタリアーノ」を表現している。

IKKO、『BOSS』新CMでイタリア語バージョンの「まぼろ~し」披露

日本を飛び出し、まさかの海外!イタリア!

CGとかではなく、本物のイタリアの街並みなんですね(*^^*)

 

オシャレな街!雰囲気も最高だよね☆

 

イタリア・ベネチアへのアクセス方法

イタリア・ベネチアへのアクセス方法をお伝えします!

イタリア・ベネチアへ日本から直接行くには、当たり前ですが、飛行機しかありません(^o^)笑

成田国際空港から直行便で約12時間40分かかります。

乗り継ぎで行きたい場合は、ローマやパリ経由でのルートもあります。

 

イタリア国内からは鉄道ルートでベネチアへ行くこともできます♪

ローマ・テルミニ駅からは列車で約3時間45分、ミラノ中央駅からは列車で約2時間35分、フィレンツェ中央駅からは列車
で約2時間5分かかります☆

街並みを見ながら鉄道の旅も良いですよね(*^^*)

イタリア・ベネチアのおすすめ情報

水の都・ベネチアにはたくさんの観光地があります(*^^*)

主な有名な観光地を挙げてみました。

  • サン・マルコ寺院(Basilica San Marco)
  • サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会(Basilica di Santa Maria della Salute)
  • サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会(Basilica di San Giorgio Maggiore)
  • ドゥカーレ宮殿(Palazzo Ducale)
  • サン・マルコ広場(Piazza San Marco)
  • 鐘楼(Campanile di San Marco)
  • カナルグランデ大運河(Canal Grande)
  • リアルト橋(Ponte di Rialto)
  • ため息の橋(Ponte dei Sospiri)
  • アカデミア美術館(Gallerie dell’Accademia )
  • コッレール博物館(Museo Civico Correr)

たくさんの観光地があるので、1日や2日では足りないですね☆

運河をボートや水上バスで観光するツアーも人気なようです♪



イタリア・ベネチアの口コミは?

イタリア・ベネチアの口コミを見てみましょう!!

 

今回はCMになぞらえて、運河観光の口コミをご紹介します(*^^*)

ベネチア本島を蛇行して連なる運河はどこをとってもほんとうに絵になる風景です。
観光客はめちゃくちゃ多いですが、それでもメインの観光地を少し離れると人も少なく、大運河沿いに散策を楽しみました。

運河沿いはどこも観光客で一杯。風景を楽しむにも写真を撮るにも人が多すぎて、人ごみの嫌いなひとには決して良い場所ではありません。水上バスはパブリックの癖にぼったくり価格。快適でも何でもなく、わざわざ並んで乗る物ではありません。観光客(自分だってそうなのに)を避けて裏通りを散策するのがヴェニス観光のコツと思います。

潟に築かれた街、ベネチア。網の目のように大小の運河が街を走っていました。その中心というか、背骨的な存在の運河が、グランドキャナル大運河です。
私たちは、ゴンドラに乗って、小さな運河にある出発地点からこの大運河に出て、出発地点へと戻ったり、その後には大運河に架かるリアルト橋から、大運河とその周辺の町並みを眺めて利しました。
特に、リアルト橋からの景色は、「これぞベネチア!」という景観で、しばらくの間、見とれていました。

自身の期待値が高すぎたのか、運河の色は透きとおっていると思っていたのですが、濁っていて少し残念でした。

 

水の都と呼ばれる通り、運河からの景色は本当に素敵なのだろうなと思う口コミばかりでした。

ただ、有名な観光地なので観光客が多いのが難点なようですね(^^;)

 

近年は新型コロナウイルス感染症の影響で海外旅行や観光がタブー視されていましたが、今年からいろいろと緩和されてきたので、またイタリア・ベネチアを訪れる方も増えるのではないでしょうか。



BOSSのCMロケ地はイタリア・ベネチアでした!

以上、BOSSのCMロケ地についてまとめてきました!

 

今回の記事をまとめますと

  • BOSSのCMロケ地はイタリア・ベネチア
  • 観光地が多く、水の都と呼ばれている
  • コロナの行動制限が緩和され、観光客も増える(戻る)のでは?

という感じです!!

カップルで訪れても家族や友人と訪れても、絵になる場所だね☆

ぜひ行ってみて下さい!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次