でん六CMの女優は誰?黄色の服とオーバーオールを着た女性が気になる

この記事では、でん六CMの女優は誰? 黄色の服とオーバーオールを着た女性が気になるについてまとめています。

  • でん六CMの女優は誰?
  • 女優のプロフィールについて
  • 女優が出演した過去の作品

などをお伝えしていきます!

結論から言うと、出演されている方の名前はMay’nさんです!!

こちらの方は、アニメソングなどを歌う歌手『マクロスF』のオープニングテーマでもあった「ライオン」が有名です!

目次

でん六のCMはこちら

まず、でん六のCMを見てみましょう↓↓

はい、こちらがでん六のCMです。

豆菓子で有名なでん六! コンビニやスーパーなど、さまざまな場所で見かけますね(^^)

筆者も「豆」が大好きで、冬は特におせちの黒豆や節分の福豆などを食べて幸せなシーズン♡

お正月が終わって、今度は節分。

このCMでは「ぶんぶんぶんぶんせつぶんぶん」と節分の歌に合わせてダンスをしていますね(^^)

黄色い服とオーバーオールが似合うこの女優もこのCMの魅力の1つだと思いませんか?

まるで教育番組を見ている感覚で、懐かしくなる方も多いはず。お子さんも楽しく見られるかもしれませんね♪

特に軽やかに踊っている姿は魅力的で、まねしたくなるのではないでしょうか?

 

調べたところ、この女優は年中行事の中で一番「節分」が大好きなのだそう。

過去にでん六とコラボレーションをして、この曲を制作した縁でCMに出演しているのだとか!

歌っているのも作詞をしたのもこの女性なんだ! すごいね!

では一体、この女性は誰なのでしょうか?

でん六CMの女優は誰?

でん六CMに出演している女優は一体誰なのか調べてみました!!

 

冒頭でもお伝えしたとおり女優の名前は、

May’nさん

です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

May’n(@mayn1021)がシェアした投稿

はい、こちらがMay’nさんの写真です!

笑顔がかわいいね

 

May’nさんのプロフィールがこちら

  • 名前 May’n(めいん)
  • 生年月日 1989年10月21日生(33歳)
  • 身長 164.5cm
  • 趣味 色々なものをコレクションすること
  • 好きな食べ物 たい焼き

May’nさん。「めいん」と読みます!

本名は中林芽依さん。2008年に改名をするまで、中林芽依(May Nakabayashi)として活動していました。

ご両親が『となりのトトロ』のメイちゃんが大好きで、

「メイちゃんみたいになってほしい」という思いを込めてつけられたお名前なのだそう(^^)

トトロのメイちゃんは五月の「May」だから、アルファベット表記はMay Nakabayashiなんだね!

今のMay’nという名前は、音楽界のmainアーティストmainテーマな歌を歌えるようにと名付けたそう(^^)

May Nakabayashiの省略でもあるね!

 

中林芽依という名前なため、小さい頃からナカバヤシ株式会社の文房具も意識していたMay’nさん。

ナカバヤシ株式会社とのタイアップでMVも出しているんですよ(^^)

 

そんなMay’nさんにはコレクターな一面も。

本名「なかばやしめい」のなかに「かば」が入っているという理由から、カバグッズをコレクションしているのだとか!

家にはカバのぬいぐるみだけで700個以上あるのだそう♪

カバのグッズはなかなかないため、出会ったら買わなきゃという使命感にも駆られるといいます(^^)

有名アニメ制作会社のタツノコプロとコラボレーションをして、カバのグッズを出したことも!

かわいいですよね!

 

そして、好きな食べ物はたい焼きというMay’nさん。

「たい焼き親善鯛使」を名乗っており、ツアーで全国を回る際も各地でたい焼きの名店を巡ってきたのだそう!

2021年にはMay’nさんとコラボレーションをした たい焼きが発売されたんですよ(^^)

「好き」のパワーで周りを巻き込む力があるね

 

May’nさんは3歳からさまざまなオーディションなどに参加、そのころから注目を浴びるのが快感だったそう。

「ホリプロ・タレントスカウトキャラバン・ラブミュージック・オーディション」には13歳の頃、

応募規定が15歳以上であったのにもかかわらず応募!

第二次審査で正直に年齢を白状するものの、決戦大会まで勝ち進み2年後にメジャーデビューしたんです!!

すごい実力だったんだね!

 

今は歌手としてアニメ、ドラマ、映画、ゲームの主題歌などを担当。

横浜アリーナなどでの単独ツアーを開催するほか、

海外ツアーも行っており、特にアジア圏では絶大な人気を誇る歌手なんです♪

後に過去の作品などを紹介していきます!!

May’nさんの過去の作品について

May’nさんの過去の作品についてまとめてみました!

 

May’nさんの過去の作品

テレビ

  • 月刊MelodiX
  • 開運音楽堂
  • あにてれPresents アニソンぷらす+
  • MUSIC JAPAN 
  • COUNT DOWN TV 
  • 新堂本兄弟
  • MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
  • イベ検 
  • ミュージックドラゴン
  • MUSIC FAIR 
  • L4YOU!『見タイ知りタイ食べタイ!たい焼き特集』
  • 音流~ONRYU~
  • 関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦
  • musicる TV 
  • あにレコTV
  • ナカイの窓 「ナカイの窓×アニメ」
  • バズリズム02
  • 2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20
  • 情熱大陸
  • ♪オトラクション♪
  • 2021 FNS歌謡祭・第2夜

    ラジオ

    • MIDNIGHT RADIO PARK
    • May’nのらじ☆たま
    • SOUND PUREDIO presents May’nの デ☆ラ!May’n!!
    • SOUND PUREDIO presents May’nのシャベッテミル

    CM

    • ぷよぷよ7
    • でん六

    舞台

    • FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-
    • ミュージカル『生きる』
    • ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』
    • ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』

    音楽番組を中心にさまざまな番組の出演経験がありますね♪

    アニメ『マクロスF』シェリル・ノームの歌唱を担当し、脚光を浴びました!

    『マクロスF』のオープニングテーマでもあった「ライオン」は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

    中島愛さんとのデュエット曲なんですよ!

    2019年に行われた平成アニソン大賞では、2000 – 2009年の映画主題歌賞に選ばれました♪

    平成の名曲だね!

     

    さらに、ミュージカルでも活躍しているMay’nさん。

    ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』では、ヒロインのユリア役を務めているんですよ!

    ヒロインなんだ! すごいね!

    これからもさまざまな名曲を生み出し、さまざまな場所で活躍するMay’nさんを見届けていきたいと思います!!

    でん六CMの女優、May’nさんについてでした!

    以上、でん六CMの女優についてお伝えしました!

    今回の記事をまとめると、

    • でん六CMの女優は、May’nさん
    • 「好き」のパワーで周りを巻き込む力がある
    • 『マクロスF』「ライオン」を中島愛さんと歌う

    でした!

    これからもMay’nさんらしく明るく活躍し続けてほしいね!

     

    でん六CMの女優が気になっていた方の参考になれば幸いです♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次