
この記事では、ハミングフレアCM2022湖ロケ地の
- 撮影場所について!
- アクセス情報について!
- 気になる口コミは?
をお伝えします!!



この碓氷湖は、秋の紅葉も綺麗なんだよ♪
ハミングフレアCM2022はこちら!!
まずは、ハミングフレアのCMを見てみましょう。
こちらがハミングフレアのCMです↓↓
女優の石原さとみさんと男の子が一緒にボートを漕いでいるCMです。
「この香りはあなたには届かず、ただ私だけを優しく包み込む」と自分の世界に入り込む石原さとみさんに男の子が「大丈夫?」と心配しています!
石原さとみさんも言っている通り、「今時」な柔軟剤ですよね。香害に苦しむ方も多い時代、自分だけが好きな香りを楽しめる柔軟剤はすてき♪
最初は石原さとみさんばかり見ていた筆者。しかし引きの画面がうつった時にきれいに生い茂る木々、そしてきれいな赤い橋が水面にうつる姿はなんて美しいのだろうと感じました!



素敵なロケ地☆
木々の「緑」と橋の「赤」のコントラストも美しいですよね♪
緑が多い時期もきれいですが、他の季節にはどんな表情を見せてくれるのでしょうか?
もしも桜や紅葉の木だった場合、きれいに反射する湖もあり本当に美しい景色を見ることができそうですね!
紅葉だとすると、橋の色とも統一感が生まれて全く別の印象になるかもしれません!季節ごとに違った景色が見られたら楽しそう!



さて、石原さとみさん出演のハミングフレアCM2022のロケ地はどこなのでしょうか?
ハミングフレアCM2022ロケ地はどこ?
ハミングフレアCM2022のロケ地がどこにあるのかをお伝えしていきます!!
冒頭でもお伝えしたとおり石原さとみさん出演の
ハミングフレアCM2022のロケ地は、
碓氷湖
というところです!
碓氷湖(うすいこ)は、群馬県安中市にある坂本ダムによって造られた人工湖。
坂本ダムは安定的に水を使えるようにためている他、水質の維持や自然環境や景観の維持といった目的があるダムです!






坂本ダムは平成3年にシビックデザインダムに指定され、今の美しい碓氷湖になったそう♪
シビックデザインとは、地域の歴史や文化と生態系に配慮した、美しく使いやすい公共土木施設のこと!






では、軽く説明しますね(^^)付近には昔、信越本線が通っていたんですよ。碓氷峠があるため、JRで最も急勾配な線区だったそう!
地形的に、普通の線路を敷くことができなかったこの地域。そこで歯車上の線路をかみ合わせて坂道を上り下りするシステムであるアプト式を日本で初めて取り入れたのです!!
そんな鉄道の歴史が深い碓氷湖の付近には、国内初の近代化遺産として国指定重要文化財に含まれているものもあります♪
周辺は鉄道の歴史も深く、新緑や紅葉冬には雪もきれいな碓氷湖。日頃の忙しさを忘れて夢中になれそうですね^^
CMにぴったりの場所ですよね☆
碓氷湖へのアクセス方法
碓氷湖へのアクセス方法をお伝えします!
住所 | 群馬県安中市松井田町坂本 |
TEL | 027-382-1111 |
駐車場 | 無料 |
アクセス |
|



東京都からは車で2時間ほどで行くことができるため、人気の紅葉スポットの1つなのでしょうね!
紅葉シーズン以外の平日であれば、駐車場も空きがあるようですからおすすめ☆
碓氷湖のおすすめ情報
次に碓氷湖のおすすめ情報をお伝えしていきます!
横川駅からアプトの道という遊歩道が整備されており、その道中に碓氷湖があるんです♪
CMでうつっている美しい橋である、ほほえみ橋を見ることもできます!



そして碓氷湖の湖畔も歩くことができるんですよ!1周は20から25分ほどだそう。



秋の湖面に映る紅葉が美しい「碓氷湖」!
碓氷湖は中尾川と碓氷川を堰き止めて造った人工湖ですが、人工湖とは思えない自然な景観が見事です!湖畔には約1.2キロメートルの遊歩道があり、約20分程度で1周出来ます。特に橋の上からは湖と紅葉を一望できるためお勧めの写真スポットです! pic.twitter.com/irlfIE8L0V
— OGINOYA DI・SA -おぎのや- (@oginoyadisa) November 21, 2019
紅葉シーズンのお散歩も美しくてすてきですね!
そして碓氷湖では、秋までの期間で釣りをすることができるそう。コイ・ニジマス・ワカサギなどを釣ることができます♪









お子様連れには碓氷湖を1周、鉄道が好きな方やハイキングが好きな方はアプトの道、釣り好きの方は釣り……といったようにさまざまな方が楽しめるエリアですね(^^)
碓氷湖の口コミは?
碓氷湖の口コミを見てみましょう!!
トイレがきれいであることは、どんな方でも嬉しいですよね!!
そして、アプトの道を歩く途中にある国内でも最大級のレンガ造4連アーチ橋である「めがね橋」は国指定重要文化財に指定・保存されている橋の1つ。
その他にも国指定重要文化財がたくさん存在するエリアなため、確かに1日楽しむことができそうですよね!
紅葉シーズン以外では人の少ない穴場スポットであることも魅力♪写真撮影をしたい方や時間を忘れてゆっくりしたい方にもおすすめ!
口コミを見ると、やはり人工物であることや鉄道頼みであるという指摘もありますね。
付近の歴史やダムがつくられた歴史をじっくり学んでから行くと、より碓氷湖を楽しむことができるのではないでしょうか?
他にもTwitterでは、
碓氷湖 pic.twitter.com/3KglYAHloZ
— ユキ (@yyoshi72001) September 3, 2022
碓氷湖の紅葉#碓氷湖 #紅葉 #東京カメラ部 #PASHADELIC #絶景delic #グラコン景色 #ぐんま応援びと #ぐんまの風景 #Nisi pic.twitter.com/XwNHXfApUf
— ひでまさ Hidemasa (@Hi_DesignFocus) December 4, 2020
新緑のシーズンも紅葉シーズンも違った美しさ。季節を変えて何度でも行くことができそうですね!
ハイキング・鉄道を好きな筆者は、この記事を書くにあたって碓氷湖やその周辺についてよく調べたため、興味津々です☆近いうちに碓氷湖エリアに行きたいと思います!!
ハミングフレアCM2022ロケ地は碓氷湖でした!
以上、ハミングフレアCM2022のロケ地についてまとめてきました!
今回の記事をまとめますと
- 石原さとみさん出演のハミングフレアCMロケ地は群馬県の碓氷湖
- 新緑も紅葉も木に積もる雪も美しい
- 鉄道の歴史が深く、付近には多くの国指定重要文化財がある
という感じです!!



ぜひ行ってみて下さい!!!
コメント