GoogleCMの青いドアの場所はどこ?ブルーブックスが気になる

この記事では、GoogleCMの青いドアの場所はどこ? ブルーブックスが気になるについてまとめています。

  • CMの青いドアの場所はどこ?
  • ロケ地のアクセス情報
  • ロケ地でできることについて

をお伝えします!!

結論から言うと、ブルーブックスと表示されるこの場所はWOMB LABO Daikanyamaです!!

こちらは書店ではなく、女性の不調を解決してくれる場所。心身をベストバランスへ導く、フィトテラピートリートメントなども受けられます!

目次

GoogleのCMはこちら!!

まずは、GoogleのCMを見てみましょう。

こちらがGoogleのCMです↓↓

GoogleアプリのCM。

女性が歩いている時に、気になる青いドアを発見して検索するCMですね♪

歩いている時に、未知の存在に出会うとわくわくしますよね(^^)

このCMではそんなわくわくを感じることができ、お散歩をしに外に出たくなるようなCMでお気に入り♪

 

それにしても、このブルーブックスは評価も高いし気になりませんか?

ちょっと行ってみたいかも!

検索で出てきた画像も、青い本棚が印象的でおしゃれですよね!

青系の色はリラックス効果があると言われていますし、

たくさんの本と青色の空間なんて、本好きの方からすると天国のような場所かもしれません♪

癒やされに行きたい!

さて、一体この青いドアはどこにあるのでしょうか?

GoogleCMの青いドアの場所はどこ?

GoogleCMの青いドアがどこにあるのかをお伝えしていきます!

 

冒頭でもお伝えしたとおりここは、

WOMB LABO Daikanyama

というところです!

 

ブルーブックスではないんだ……

残念ながらブルーブックスは存在しない場所だったよう。

CMの世界だけにある書店なんだね

 

残念ですが、ロケ地として使われた

WOMB LABO Daikanyamaはどんなお店なのかが気になると思いませんか?

そこで、WOMB LABO Daikanyamaについて調べてみました!

WOMB LABO Daikanyamaについて

まず、WOMB LABO女性の健康などに関するウェブサイト

女性特有の健康問題と向き合っているサイトです!

 

CMのロケ地になったWOMB LABO Daikanyamaは、そんなWOMB LABOのショールーム型ストア

去年の7月16日にオープンしたんですよ♪

お店の中でできる体験や売っているものなども、後に紹介していきますね(^^)

WOMB LABO Daikanyamaへのアクセス方法

WOMB LABO Daikanyamaへのアクセス方法をお伝えします!

住所東京都渋谷区猿楽町26-7 アビア代官山1階
営業時間12:00〜18:00
アクセス代官山駅

詳しい情報が少なかったため、地図で調べてみたところ

代官山駅から徒歩3分ほどの場所にお店があるようでした!

また中目黒駅や恵比寿駅からも徒歩10分渋谷駅からも徒歩15分で行けるため、アクセスが良いですね♪

 

男性のみの来店は紹介制だそうなので、注意してください!

WOMB LABO Daikanyamaでできること

プライベートな空間でココロやカラダに寄り添うショールーム型ストアのWOMB LABO Daikanyama。

そんな、WOMB LABO Daikanyamaでできることはこちら↓

  • 商品の購入
  • フィトテラピーカウンセリング
  • フィトテラピートリートメント
  • ハーブ蒸し

全て気になりますね♪ 詳しく解説していきます!

WOMB LABO Daikanyamaはショールーム型ストアなため、商品を実際に手にとって店頭でオーダーする形だそう。

後日、家に配達されるそうですから荷物になる心配もないですね♪

 

フィトテラピーっていったい何なのだろう?

フィトテラピーとは、植物療法のこと。

植物の力を利用して、本来私たちがもっている自然治癒力にアプローチするのだそう!

癒やされそうだね!

 

フィトテラピーカウンセリングはその名の通りカウンセリング。

1人1人の悩みをカウンセリングして

それぞれの症状に合わせたハーブティーのブレンドやセルフケアアイテムを提案してくれるそう!

 

そしてフィトテラピートリートメントは、心身をベストバランスへ導くトリートメント

体質に合わせたオイルやクリームで全身をトリートメントしてくれるそう!

また、体質別3種のオリジナルハーブ蒸しができるほか、症状に合わせてハーブティーをブレンドしてくれるのだとか。

極上体験だね♡

 

また、ハーブ蒸しだけを受けることも可能だそうですよ♪

 

値段が気になるよ!

表にまとめてみました↓

体験料金
フィトテラピーカウンセリング(シニアカウンセラー) 初回(45分)11000円
フィトテラピーカウンセリング(シニアカウンセラー) 2回目以降(30分)6600円
フィトテラピーカウンセリング(カウンセラー) 初回(45分)7700円
フィトテラピーカウンセリング(カウンセラー) 2回目以降(30分)5500円
フィトテラピートリートメント ハーブ蒸し(30分)4000円
フィトテラピートリートメント(90分)14000円
フィトテラピートリートメント(120分)20000円
フィトテラピートリートメント(150分)24000円

カウンセリングでは、シニアカウンセラーとカウンセラーで料金設定が分かれていますね。

両方とも、フィトテラピー医学普及協会であるAMPP(仏植物療法普及医学協会)認定のメディカルフィトテラピスト

カウンセリングをするのですが、

シニアカウンセラーの方はその資格に加えて

国家資格保持者やカウンセリング経験が豊富なカウンセラーがカウンセリングをしてくれるのだそう!

値段などを見て、選べるところが優しいシステムですね♪

 

そんな店内の様子はこちら↓

清潔感もあり、安心して過ごせそうですね♪

筆者も日ごろの疲れや悩みを癒やされに行ってみたいと思います♡

GoogleCMの場所はWOMB LABO Daikanyamaでした!

以上、GoogleCMの青いドアの場所についてまとめてきました!

 

今回の記事をまとめますと

  • GoogleCMの青いドアの場所はWOMB LABO Daikanyama
  • プライベートな空間でココロやカラダと向き合える
  • フィトテラピートリートメントなども受けられる

という感じです!!

 

フィトテラピーで癒やされたい♡

 

ぜひ行ってみて下さい!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次