
この記事では、明治R-1CM商店街のロケ地はどこ? 賀来賢人出演の撮影場所についてまとめています。
- R-1CMのロケ地はどこ?
- CMロケ地のアクセス情報
- 気になる口コミについて!
をお伝えします!!



高円寺ストリートは杉並区にある商店街。個性的なお店も多く、愛されています♪
この記事では、賀来賢人さんが入店したお店についても紹介していきます!
明治R-1CMはこちら!!
まずは、明治R-1のCMを見てみましょう。
こちらが明治R-1のCMです↓↓
明治プロピオヨーグルトR-1のCM!
R-1は筆者もよく飲んでいます! 軽い気持ちで飲める小ささが魅力で、味の種類もあり飽きなくて好きです(^^)
このCMでも、俳優の賀来賢人さんが活気にあふれる商店街のど真ん中で飲んでいますね♪
確かに軽い気持ちで飲めるR-1ですから、商店街のど真ん中でも飲めるかもしれません(^^)
R-1を飲む手軽さがわかるCMですね!
またこの商店街はレトロな感じがしておしゃれ♪
筆者は写真を撮ってもらうのが好きなのですが、この商店街はどこで撮ってもいい写真になりそうです(^^)



特に賀来賢人さんを好きな方は聖地巡礼をしたいのではないでしょうか?



一体この商店街はどこにあるのでしょうか?
明治R-1CMロケ地はどこ?
明治R-1CMのロケ地がどこにあるのかをお伝えしていきます!
冒頭でもお伝えしたとおりここのロケ地は、
高円寺ストリート
というところです!
高円寺ストリートは高円寺駅の高架下にある商店街。
高円寺駅西商店街とも呼ばれます!
高架下にあるため、雨が降っても濡れないところも魅力的。
再開発中で閉館している場所もあるそうですが、どんどん成長し続ける高円寺ストリートは面白さもありそう(^^)
ちなみにCMで賀来賢人さんが入店したお店は営業しているようでしたよ♪
後にそのお店についても紹介しますね(^^)
高円寺といえば、カルチャーにあふれたおしゃれな街という印象があります。
高円寺ストリートは多くが飲食店ですが、やはり高円寺らしい雑貨屋さんや古本屋さん、古着屋さんなどもあるよう♪
高円寺ストリートを好きな方の多くは、そのごちゃごちゃとした感じが魅力だといいます!



高円寺ストリートへのアクセス方法
高円寺ストリートへのアクセス方法をお伝えします!
住所 | 東京都杉並区高円寺南3 |
駐車場 | 高円寺ストリート7番街
0:00 ~ 24:0020分 200円 最大料金
8:00 ~20:00 60分 100円 最大料金 |
アクセス |
|
高円寺駅から出てすぐにある高円寺ストリート。
迷子になることもなさそうですね(^^)
漬物BAR4328 参号店
次にCMで賀来賢人さんが入店したお店、漬物BAR4328 参号店について紹介していきます。
漬物BAR4328 参号店は、吉祥寺にある漬物BAR4328の3号店だそう!
漬物BAR4328 参号店のアクセス方法を紹介していきます。
住所 | 東京都杉並区高円寺南3-68-1 高円寺ストリート |
営業時間 | 17:00~翌0:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR高円寺駅より徒歩4分 高円寺駅から152m |
商店街の入り口からまっすぐに歩いていたら到着しそうですよ(^^)
メニューも見てみましょう!
メニュー
- うずらキムチ
- 清水屋セット
- ぬか漬け
- しば漬け
- ポテサラ
- いぶりがっこポテサラ
- 豚キム
- だし巻き卵~しその実入り~
- 4328茶漬け(しその実or梅)
アルコール(全て500円)
- ビール
- 日本酒
- 焼酎
- 酎ハイ・サワー
- 梅酒
- カクテル
- ワイン
ソフトドリンク(全て400円)
- ウーロン茶
- 無糖紅茶
- オレンジ
- トマト
- コーラ
- ジンジャーエール
※お通し代300円
変更している可能性もありますが、調べた所はこのようなメニューでした。
表に書いたのはごく一部。たくさんの魅力的な漬物などがあるようです!



お酒も生ビール、レモンサワーなど種類が豊富にあるそう!
高円寺の漬物BAR4328行ってきた!
漬物オイシー年齢になるまで生きててよかった!しあわせ! pic.twitter.com/9z945t789A— なたこ (@nyanmohu) December 4, 2021



筆者は漬物に目がないため、行ってみたいです♡
高円寺ストリートの口コミは?
高円寺ストリートの口コミを見てみましょう!!
こぢんまりとした居酒屋や個性的なお店、雨でもぬれない場所。という口コミが多く感じました♪
口コミによると、落語や講談を行うお店やアジアン雑貨を扱うお店があったとの情報も! やはり気になる商店街ですね(^^)
また居酒屋が多いため昼間はシャッターが閉まっているお店も多く、怪しげで寂しい印象を持つ方も多いよう……



他にもTwitterでは、
腹ごなしにお散歩。久々に某撮影箇所を巡礼。 (@ 高円寺ストリート in 杉並区, 東京都) https://t.co/pWgXRQQdea pic.twitter.com/8MNge89B8i
— ☪️H.Sasamoto(群)🦄 ⋈ (@sasa_mocchi) August 11, 2022
第7回ニューヨーク聖地巡礼⑧
屋敷さんが出演した映画「ちょっと思い出しただけ」ロケ地の高円寺ストリート
ずっと来たかった場所です
平日昼間の高円寺ストリートは人が少なくて映画の思い出に浸れました😌 pic.twitter.com/z3c3vD7S1y— ピュロロ🦄 (@sanri_eee_o) October 7, 2022
そのおしゃれさから、このCM以外でもロケ地に使われることが多い高円寺ストリート。
さまざまな方が聖地巡礼に訪れているようですね!
【📢撮影会】
9/11(日)高円寺ストリート撮影会
8/30・20時より予約開始
💠 https://t.co/cVIvoE9MS1ストリートなのでちょっとかっこいいめに作りたいと思ってます🧢 pic.twitter.com/SJVrQTsDeu
— 蒼田聖樹 aota misaki🦕🫧 (@aota_misaki) August 29, 2022
こちらは過去に行われた撮影会の告知ツイート。
おしゃれな商店街ですから、ポートレートの撮影会が行われることも多いそう!
明治R-1CMロケ地、高円寺ストリートでした!
以上、明治R-1CMのロケ地についてまとめてきました!
今回の記事をまとめますと
- 明治R-1のロケ地は杉並区の高円寺ストリート
- レトロ感が漂うおしゃれな商店街
- 漬物BAR4328など個性的なお店も多い
という感じです!!



ぜひ行ってみて下さい!!!
コメント