
- 大谷翔平の両親はWBCの観戦に来ていたのか?
- 家族への取材がNGな理由は何?
- 大谷翔平の家族構成
についてまとめています!



大谷翔平の家族はWBCの試合観戦に来ていた?
WBC侍ジャパンが優勝しましたがかなり盛り上がりましよね!
準決勝あたりから先制点を許す展開が多かったのですが、最終的には感動の逆転劇を見せてくれてファンとしては最高のWBCでした♪
特に最後の大谷翔平選手とマイク・トラウト選手の戦いは本当にドラマ。
固唾を呑んで見守ったのを覚えています☆彡
侍ジャパンの方々には感動をありがとうしかありません(´;ω;`)
そんな大谷翔平選手の活躍が著しいWBCでしたが、大谷翔平選手の家族は試合観戦に来ていたのでしょうか??
気になったので、調べてみることしました(*^^*)
調べた結果、冒頭でもお伝えしたとおり、観戦に来ていたとのこと♪
中国戦の時から試合観戦に来ていたとのことで、お母様とお姉さんそしてお父様も東京ドームの試合に来られたそうです(*^^*)
また、16日の準々決勝まで東京に滞在された後、準決勝以降もアメリカまで試合を観に行ったとの情報もあります。
WBC優勝した際、選手が家族で集まるシーンが映っていましたが、その時に大谷翔平選手のご両親が映っていたとのことです☆彡



大谷翔平選手からしたら嬉しいですよね^^
家族が試合に来てくれるというのは、嬉しいですし心強い!!
スポーツをしている人なら分かると思いますが、試合中無意識に家族の姿を探してしまいませんか??
見つけたときは、気持ちが高ぶりますよね!
そのくらい大きな存在なのが家族なんです^^
ただ、しかし今回のWBCでが大谷翔平選手の家族には取材NGが出ていたんです。
大谷翔平選手の家族には取材がNG!その理由は?
今回のWBCでは、大谷翔平選手の家族には取材がNGだったのですがその理由についてお伝えしていきます!
大谷翔平選手の家族への取材がNGなわけは、大谷家ならではのルールがあるからなんです。
というのも家族が大谷翔平選手に野球に集中して欲しいという思いがあるため、取材を一切受けないとしており、またカメラにも映り込まないようにもお願いしていたとのこと!!
もし、取材もしくは試合中家族が間違って映り込んでしまった場合、今後一切大谷翔平選手はそのメディアに対しての取材は受けないとなっているほど厳格にされていたんです。
その背景には、WBCは大谷翔平選手からしたら子供の頃から夢を見ていた大舞台ということもあり、
夢の舞台に立った大谷翔平選手の邪魔をしないためにも、家族はあくまで裏方に徹するという気遣いがあったと考えられます!
大谷翔平選手の家族は、本当に素晴らしいですよね☆彡
大谷翔平選手の努力もありますが活躍の裏には家族の支えもあるんだなと感じました(*^^*)
大谷翔平の家族構成
次に、大谷翔平選手の家族構成をご紹介します!
大谷翔平選手の家族は、大谷翔平選手からしたらお父様、お母様、そしてお兄様、お姉様がおられます^^
5人家族です☆彡
大谷家の家族構成がこちら
父:大谷 徹(おおたに とおる) 61歳くらい 元社会人野球選手 少年野球の監督
母:大谷 加代子(おおたに かよこ) 60歳くらい 元バトミントン選手
兄:大谷 龍太(おおたに りゅうた) 34歳 元社会人野球選手
姉:大谷 結香(おおたに ゆか) 30歳 元バレー部
本人:大谷 翔平(おおたに しょうへい) 28歳 ロサンゼルス・エンジェルス
となります!
こう見るとスポーツ一家という感じがしますよね!
お父様は元社会人野球選手で、お母様は元バトミントン選手ってDNAが最強過ぎてかなりびっくりしています・・・
兄の大谷龍太さんも姉の大谷結香さんもきっと運動神経抜群で現役時代は、バリバリ活躍されていたんだろうなと勝手に想像しちゃいます(^^)
ちなみ大谷翔平選手の身長が193cmとかなり大きいのですが、ご両親の身長を確認してみると
お父様が182cm
お母様が170cm
あるとのこと・・・



何度も言いますが最強DNAなんです。
恐らく、お兄様もお姉さまも最強DNAを引き継いでおられますので、高身長と思っております!!
家族一同仲が良いとのことで絆も深くとても素晴らしい家族だなと感じますね☆彡
大谷翔平の両親はWBCの観戦についてでした
以上、上記内容についてお伝えしました!
この記事をまとめると
- 大谷翔平選手の家族は中国戦からWBCの試合観戦に来ていた
- WBC優勝時にご両親が大谷翔平選手に会いに来た所が映っていた
- WBC期間中は家族への取材はNGとなっていた
- 大谷家の家族構成は、5人家族で大谷翔平選手には兄と姉がいる
- お父様とお母様は身長が高く大谷家のDNAは最強
です!



大谷翔平の両親はWBCの観戦に来ていた?家族の取材がNGな理由について気になっていた方の参考になれば幸いです♪
コメント