佐藤輝明(サトテル)二軍降格の本当の理由は何?復帰はいつごろ?

この記事では、佐藤輝明(サトテル)二軍降格の本当の理由は何?復帰はいつごろ?についてまとめています!

  • 佐藤輝明二軍に降格した本当の理由
  • 2023年の佐藤輝明打撃成績
  • 復帰はいつごろになるのか?
  • ツイッターの反応

についてお伝えしていきます!

結論から言うと、打撃不振が濃厚だね。

目次

佐藤輝明(サトテル)二軍降格

6月24日のDeNA戦終了後、阪神タイガースの主砲佐藤輝明選手(サトテル)が二軍降格となりました。

阪神ファンの方々からしたら衝撃の報道ですよね(><)

 

佐藤輝明選手(サトテル)と言えば、豪快なスイングでホームランを量産しファンを魅了してくれた主砲☆彡

今年のオールスターでもセ・リーグ三塁手部門で20満票に達していて、オールスター出場が濃厚とされています!

そんなスター選手が突如二軍降格となりネット上ではかなりザワついています。

 

ということで、この記事では佐藤輝明選手ことサトテルが二軍降格になった本当の理由について深掘りしていきたいと思います!!



佐藤輝明(サトテル)が二軍降格となった本当の理由は何?

では、なぜ佐藤輝明選手(サトテル)が二軍降格となったのかをお伝えしていきます。

一番の理由として挙げられのが

打撃不振

です。

 

今年の阪神タイガースの指揮を取るのは、岡田監督。

佐藤輝明選手(サトテル)も阪神の5番打者として活躍を期待されていました。

 

佐藤輝明選手(サトテル)の月別成績を表すとこんな感じ↓↓

打率本塁打OPS
3月50001.500
4月20030.697
5月27250.869
6月17910.656

3月は1試合にしか出場していませんので、成績かなり高いです。

OPSとは、出塁率+長打率のことを表していて、いわゆるチームへの貢献度となってるよ!

OPSの平均は0.720だよ。

 

月別の成績を見てみると、4月は低迷していましたが5月には打率272、ホームラン5本とチームに貢献。

OPSも0.869とかなり高いです☆彡

ちなみに5月は、阪神タイガースかなりチーム的にも強く、月間成績19勝4敗とでした。

かなり投打が噛み合ったのでしょう^^

 

しかし、佐藤輝明選手(サトテル)は、5月が終わり6月に入ると急に成績が降下・・・

打率が179と1割台に突入したのです(><)

また、ホームランも1本とバットが湿気て打撃不振に陥ってしまいました。

この成績に岡田監督も納得がいかず、堪忍袋の緒が切れてとうとう佐藤輝明選手(サトテル)を二軍降格としたのでしょう。

 

4月、5月、6月の成績を見ても上がり下がりが激しく安定した成績を残していないのも要因の一つになったのかもしれませんね。

阪神タイガースのクリーンアップを任せられるだけに、高い数字を求められるのは仕方がないことではあります。

プレッシャーが高い分自分との戦いでもあるので、かなりメンタルを保つのが大変だと思います(><)

 

二軍降格となりますが、一旦リフレッシュして夏に向けて頑張って頂きたいです!



佐藤輝明(サトテル)の復帰はいつごろ?

では、佐藤輝明選手(サトテル)の復帰はいつごろになるのでしょうか?

復帰については、佐藤輝明選手自身のコンディションにもよりますが7月中旬ころまでには復帰するのではないかと予想しています。

佐藤輝明選手(サトテル)ほどのスラッガーであれば、打撃の調整の仕方は分かっているはずです。

 

二軍では、練習時間も確保出来ますし自分自身を見直すチャンスでもあります。

その時間を利用して、打撃を調整し二軍で結果を残して7月中旬には戻ってくるのではないかなと思っております。

 

また、オールスターが7月19日、20日に開催予定です。

佐藤輝明選手(サトテル)は、ファン投票でかなりの支持を得ています☆彡

オールスターに出場する可能性が高い分、首脳陣もいつまでも二軍に置かないことが考えるられます。

 

なので、上記の理由から佐藤輝明選手(サトテル)が一軍に復帰するのは、7月中旬ころになると思っております!



ツイッターの反応

佐藤輝明選手(サトテル)の二軍降格の報道を受けて、ツイッターではどのような反応があったのか見ていきましょう!

阪神ファンの方からしたら、かなり納得のいかない判断のようです^^;

 

直近の成績を見ると、

とのこと・・・

成績以外にも、もしかしたら二軍に降格する理由が何かあったのかもしれません。

一日でも早く一軍に復帰して活躍してくれることを待っています!



藤輝明(サトテル)二軍降格の本当の理由は何?復帰についてでした!

以上、上記内容についてお伝えしました!

この記事をまとめると

  • 佐藤輝明選手(サトテル)は打撃不振で二軍に降格した
  • 6月の打撃成績は1割台と低迷
  • ツイッターでは、阪神ファンが納得していない様子

です!

二軍から這い上がっくることを願っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次