
- 瀬戸大也選手の背中の丸いあざは何?
- カッピング療法
- あざが出来る理由
についてお伝えしていきます!



世界水泳瀬戸大也の背中のあざ
7月14日から7月30日までの間、福岡県において世界水泳2023が開催されています☆彡
病気から復帰した池江璃花子選手や瀬戸大也選手と実力のある選手も出場し、注目が集まっています^^
テレビ中継も行われているので選手の表情や試合での緊張感もかなり伝わってきますよね。
そんな中、ネットで注目を浴びているのが瀬戸大也選手の背中!!
ヤフー知恵袋の質問では、
瀬戸大也選手の背中の丸いアザは何ですか? まるで北斗神拳で突かれたようなアザです。
との内容が上がっていました。
そのあざがこちら↓↓
瀬戸大也&小方颯が競泳ニッポン初のダブル決勝進出! 初出場の小方は堂々の泳ぎ「昼寝が出来なかったけど…」https://t.co/FfLBUCQyWX
男子200メートル個人メドレー準決勝が行われ、同400メートル銅メダルの瀬戸大也(CHARIS&Co.)が1分57秒15の6位。初出場の20歳、小方… pic.twitter.com/p72A6RLYz0
— 競泳NEWS (@swimcoverage) July 26, 2023
ちょっと見にくいですが、左肩甲骨辺りに黒いあざがあると思います。
テレビを見ている人達もこのあざを見た時に、「なんのあざ??」と思った方も多かったのではないでしょうか??
ということで、瀬戸大也選手の背中のあざについて調べてみることにしました!
世界水泳瀬戸大也の背中のあざは何?
瀬戸大也選手の背中のあざについてお伝えします。
結露は、冒頭でもお伝えしたとおり、カッピング療法の跡になります。
治療中の様子はこんな感じ↓↓
ワォ😳今日の🏊♂コーチは選手のようだ
体が水玉模様…カッピング療法した跡がある、体つきも全然違う
10年以上通ってるけど現役選手の一般子ども向けコーチは初
人手不足?? pic.twitter.com/dcEnYFFkrx— 🧑🔬auri👨👦👩👧🐕🐕 (@iuaoi39) April 8, 2023
カッピングの科学的根拠
カッピングにどのような可能性があるのかを掘り下げた研究が増えてきています。
2018年の研究レビューでは、
カッピング療法は、
末梢(皮膚に近い部分)の血行を促進し、免疫力を向上させることで症状を緩和すると考えられています。 pic.twitter.com/whh2duiW3V— BONES (@BONES_Fitness) May 9, 2023
この治療をした後に、
DVはされてません😢💔笑
#整体女子
#カッピング
#いつもアザできちゃう pic.twitter.com/sA0TtywosZ— 栃木の女 (@honami_dayo) July 19, 2023
こうなります!
ちょっとグロテスクですよね^^;
ただ、このカッピングかなり効能が高いとのこと!
カッピング療法の効果は?
カッピング療法の効果についてお伝えします。
カッピング療法について調べてたところ、
カッピングは皮膚にぴったり密着させたガラス玉の陰圧(引く力)を利用して筋肉をほぐします。そのため血液の浄化と血行促進、デトックスや筋肉痛の改善などに効果があります。
ですから、ストレス、PC作業による背中・肩・首のこり、睡眠不足、便秘、下腹部の瘀血、生理痛などでお悩みの方、強いマッサージ、鍼の苦手な方に適しています。
とのこと!!
引く力で筋肉をほぐし、血流を良くするんですね☆彡
カッピングの後にあざが出来る理由は?
瀬戸大也選手のようにカッピングをされた方は、治療後赤くなります。
赤くなる理由について調べたところ、血流が悪いところを表しているとのことです。
要は、滞った血液のところにカッピングを当てて、血液が流れたことにより滞った血液が流れ始めた証拠です。
筆者も自宅でできるカッピングをしたことがありますが、かなりおすすめです!
肩甲骨あたりや首周りに当てることによって、血液が循環するので首、肩付近が楽になりますよ^^
治療後の跡については、5日から7日でもとに戻りますのでなんの問題もありません!!
気になっている方はぜひ治療してみてください(*^^*)
世界水泳瀬戸大也の背中の丸いあざは何?黒い跡についてでした!
以上、上記内容についてお伝えしました!
この記事をまとめると
- 瀬戸大也選手の背中の丸いあざはカッピング療法の跡
- カッピング療法は肩こりにかなり効く
- あざは、滞った血液が溜まっていた証拠
です!
世界水泳瀬戸大也の背中の丸いあざは何?黒い跡について気になっていた方の参考になれば幸いです♪
コメント