資生堂150年最新CMの曲名は何?歌っている曲についてもチェック

この記事では、資生堂150年最新CMの曲名は何? 歌っている曲についてもチェックについてまとめています!

  • CMの気になる曲は何?
  • 資生堂CMの曲の歌詞は?
  • 曲を歌っている歌手について

をお伝えします!!


結論から言うと、曲名は新星!
歌手はyamaさんです!!

人気アニメのエンディングテーマ曲を歌っているなど大活躍中ですから、聞いたことがある方も多いかもしれません(^^)

後に、こちらのyamaさんを深掘りしていきます!!


目次

資生堂150年最新のCMについて

ではまず、資生堂150年最新のCMを見てみましょう!

はい、こちらが資生堂150年の最新CMです。

化粧品の製造・販売をする企業である資生堂! 名前だけでも聞いたことのある方が多いのではないでしょうか?

そんな資生堂は、今年2022年で創業150年を迎えました!

資生堂150年のキャンペーンで制作されたこのCMはよく見かけるため、見る回数も多いですよね(^^)

曲も耳に残るよね!

 

このCMでは、美人な女性が前に歩いていきます。

モデルとしての活動やこの女性の語りなど、自分の足で自分らしく突き進んでいく様子が見られてかっこいいですよね!

CMで流れている曲が、この女性の魅力をさらに引き出しているようにも感じられます。

なんだか前を向いて走り出したくなるような曲ですし、人を勇気づける力があるのかもしれませんね!

広々として空気が澄んだ場所で聞きたいね!
草原とか満天の星空の下とかで聞いたら心地よさそうだね
ハスキーで透き通るような歌声も美しい

この美しい音楽の曲名と歌っている人は一体誰なのでしょうか?

資生堂150年最新CMの曲名やアーティストは?

ということで、この章では資生堂150年最新CMの曲名やアーティストについて深掘りしていきます(^o^)

資生堂150年最新CMの曲名は?

曲名は冒頭でお伝えしたとおり、

 

新星

という曲です♪「新星」とは

  • 新星爆発という言葉で使われる「新星」
  • 新しく発見された星の「新星」
  • 有名人などの新たなスターに使われる「新星」

など、さまざまな意味を持つ言葉!

どれも美しく輝かしいものに感じられますよね♪

この曲はどの意味の「新星」なのでしょうか?

後に歌詞を見ながらそちらも考えていこうと思います!

資生堂150年最新CMのアーティストは誰?

この曲のアーティストは

yamaさん

です!!

 

 

では、yamaさんとは一体どんな方なのか?

こちらの方です↓↓

この投稿をInstagramで見る

 

yama(@ya.ma_00)がシェアした投稿

仮面をしているね!!

そう、yamaさんは仮面をつけて活動をしています!

バンドメンバーも仮面をつけているよ!

プロフィールを調べてみると・・・

  • 名前 yama
  • 誕生日 8月19日
  • ジャンル ポップス ボカロ

仮面で顔を隠しているyamaさんですから、出ている情報も少ないですね(^^)

なんで仮面をつけているんだろうね

見た目で判断して音楽に先入観を持ってほしくないといった理由や、

ステージ上でパニックを起こしやすい自分を守るためなどさまざまな理由があるそう。

音楽をフラットに見てほしいという気持ちや、自分で自分を守って必死で音楽をやっている姿ってかっこいい
こっちも真剣に音楽をきいて受け止めたくなるね

 

中学生時代にボーカロイドのカバーを歌い、自宅でレコーディングをして楽しんでいたyamaさん。

趣味だったんだね

その期間を経て、YouTubeに投稿をはじめたそう!

そのYouTubeチャンネルがきっかけで、有名ボカロPであるくじらさんと出会い、オリジナル楽曲を作ってもらったyamaさん。

その曲がこちら↓

大ヒットだね!

この曲はTikTokでもよく流れていたため、聞いたことがある方も多いかもしれませんね!

それから一気に話題になり、今放送されている話題のアニメ「SPY×FAMILY」のエンディングテーマ曲も担当しています♪

見たことがある方も多いのではないでしょうか?

そんな人気作品のエンディングテーマなら、これからも好かれ続けるだろうね!

資生堂150年最新CMの歌詞は?

資生堂150年最新CMで流れる曲が「新星」でしたが、その曲の歌詞はどんな意味があるのか調べてみました!!

 

実際にCMで流れている部分の歌詞はと言いますと

 

「君のこと思っては歌っているよ

ずっと情けないわりに

ちゃんと立っているよ」

愛や平和を誰かが語っていたよ

くだらないみたいね

でした!

この歌詞は曲の出だし部分なんですよ。

語りかけで始まる曲なんだね!

筆者には、今はもういない誰かに向けて語りかけているように聞こえました。みなさんはどうでしょうか?

 

その後の歌詞を見てみると、タイトルである「新星」というワードが出てくる部分もありました!

青白い空の端で

僕はそんな新星になったよ

光り方とか分からないから

誰の目にも映らないけど。

 

音一つ鳴らない町で

僕はそんなシンガーになったよ

歌い方とか分からないけど

誰の耳にも届かなくても

この曲での「新星」の意味は、

新しく発見された星新たな有名人に使われる「新星」がかけられているように感じました!

心に傷を負いながらも、自分らしく前に進んで歩いていく曲のようです。

謙虚だけれどしっかりと前を向いているこの曲の主人公に、勇気づけられる方も多いでしょう(^^)

新星アーティストであるyamaさんが歌っているからこその感動もありますよね!

 

ちなみにこの曲は、CDシングル「色彩」のカップリング曲なんですよ♪

YouTubeに「色彩」のティザー動画が上がっていました。

こちらで新星の一部も聞くことができます↓

広々として空気が澄んでいるところで聞きたい曲という考えは変わりませんが、

自分に重ねて切なくなったり、自分らしく生きられるように背中を押されたり……と聞く人によって感情が揺れ動きそうですよね!

満天の星空の下なんかで聞いたら号泣してしまう自信があります( ;∀;)

資生堂150年最新CMの曲は新星でした!

資生堂150年最新CMの曲とアーティスト、歌詞についてお伝えしました!

 

今回の記事をまとめると

  • 資生堂150年最新CMの曲は、新星
  • アーティストは、yamaさん
  • 前を向いて進んでいく人の背中を押してくれるような曲

という感じですね!!

 

カラオケで歌いたいな~!

 

資生堂150年最新CMの曲が気になっていた方の参考になれば幸いです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次