新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名は何?歌っている歌手についても


この記事では、新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名は何?歌っている歌手についてまとめています!

  • 新札幌ウィンターバーゲン2023CMの気になる曲名は何? 
  • 新札幌ウィンターバーゲン2023CMの歌手は? 
  • ツイッターや世間の反応について!

をお伝えします!!

結論から言うと、曲はオリジナル曲です!

公式サイトが出していましたので、そのツイートも載せているよ~


目次

新札幌ウィンターバーゲンのCMはこちら!

ではまず、新札幌ウィンターバーゲンのCMを見てみましょう!

こちらの笑顔が素敵な外国の方が、出演されているCMになりますが、なんと言っても曲が懐かしく感じます!!

昭和感があるというか、今風ではない感じが何かいいんですよね~♪

最初に見た時からインパクトを感じていました笑

CMはいかにして印象を残すかだよね!

 

結構気になっている方も多いのではないでしょうか??

ということで、今回は新札幌ウィンターバーゲンCMの曲名や歌手について確認してきました!!

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名やアーティストは?

ということで、この章では新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名やアーティストについて深堀りしていきます(^o^)

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名は?

曲名は冒頭でお伝えしたとおり、新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名は、

オリジナル曲

になります♪

 

その根拠として、公式サイトがツイッターで発表していました↓↓

というふうに、回答しております!

ここに回答するということは、かなりの人達から質問が上がっていたのでしょう(^^)

確かに、気になる曲でしたもんね(´・ω・`)

では、次に誰が歌っているのか見ていきましょう!!

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの歌手は誰?

この曲のアーティストについて検索したところ、

歌手名については分かりませんでしたorz

です!!

 

ただ、気になっている人がツイッターで質問しておりましたので、その回答があり次第追記していこうと思います!

曲調もいいのですが、歌っている歌手の方の声もかなりいいんですよね!!

曲と歌手の声がかなり昭和感があって好きです☆

CM映像とのGAPもなんだか好き♪

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの歌詞は?

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの歌詞も載せておきます!

やさしい粉雪の銀世界

新しい年だから

モノトーンはもう卒業して

新しい私に

という歌詞になります!!

 

この歌詞、筆者なりに考察してみたのですが、【やさしい粉雪の銀世界】は、やはり札幌ならではの雪景色という意味を表していると思います!

次の、【新しい年だから】というフレーズは、新年という意味もあると思うのですが、新さっぽろサンピュアザ・デュオのモットーが「新しいまち 新さっぽろ」なので、【新しい都市】をかけているのかなと!

そして、【モノトーンはもう卒業して新しい私に】のフレーズは、去年までの自分から心機一転、新しい都市で買い物をして、新しい自分に合った物を買いましょう☆彡といった意味があると思っています!!

 

オリジナル曲なので、CMや会社に合わせた歌詞を持ってきていると思い、上記のように考察してみました~

あくまで個人的な考察なので、絶対ではありません(><)

ツイッターや世間の反応は?

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの反応をみてみましょう!

かなり気になっている様子ですね(^^)

この曲を聴いた方は、「続きが聴きたかったな~」という方が結構見受けられました☆

 

今回のCMを起案した方は、本当に凄いですよね^^;

たった数秒でここまでの印象を与えたのですから!!

来年のウィンターバーゲンもちょっと気になってきました笑←気が早い

期間限定ですが、新札幌のウィンターバーゲンに行きましょう(^^)

新札幌ウィンターバーゲン2023CM曲についてでした!

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲名と歌手、歌詞についてお伝えしました!

今回の記事をまとめると

  • 新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲は、オリジナル曲
  • 歌手は、判明せず
  • 曲調と歌手の声の昭和感が懐かしい

という感じですね!!

期間限定だから、今のうちに堪能しよう~

新札幌ウィンターバーゲン2023CMの曲が気になっていた方の参考になれば幸いです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次