smashCMのロケ地はどこ?HeySayJUMP出演の展望台をチェック

この記事では、smashCMのロケ地はどこ?HeySayJUMP出演の展望台をチェックについてまとめています。

  • smashCMのロケ地はどこ?
  • smashCMロケ地のアクセス情報
  • 気になる口コミについて!

をお伝えします!!

結論から言うと、このロケ地は千葉県にある富津岬展望台になります!!

富津岬展望台からの景色は最高に素敵です!

目次

smashCMはこちら!!

まずは、smashのCMを見てみましょう。

 

こちらがHey!Say!JUMP出演のsmashのCMです↓↓

太陽に照らされた、見た目が特徴的な建物とHey!Say!JUMPのメンバー。

歌と景色がすごくマッチしていますよね♪

ミュージックビデオみたいなCMだなあ…なんて思った皆さん!

 

はい、Hey!Say!JUMPのMVです!笑

smashのCMはHey!Say!JUMPの「Fate or Destiny」のサビ部分のMVをそのまま使っているんです★

そりゃ、歌と景色もベストマッチしますよね~笑

Hey!Say!JUMPの曲のロケ地だと知ったらそれだけで行きたくなっちゃいますよね!

 

さて、CMにも起用されたこのMVロケ地は一体どこなんでしょう?

smashCMロケ地はどこ?

Hey!Say!JUMP出演のsmashCMCMのロケ地がどこあるのか場所をお伝えしていきます!

 

冒頭でもお伝えしたとおりここのロケ地は、

千葉県の富津岬展望台

というところです!

 

正式名称は「明治百年記念展望塔」っていうんだって!

 

変わった形の建物は展望台・展望塔なんですね♪

この変わった形は、五葉松(ゴヨウマツ」をイメージして作られたそうです(*^-^*)

 

展望台から見える景色はもちろん、建物自体も写真映えしそうですよね(^o^)

富津岬展望台へのアクセス方法

Hey!Say!JUMPのsmashCMロケ地・富津岬展望台へのアクセス方法をお伝えします!

住所千葉県富津市富津2280
営業時間24時間営業
休園日なし
駐車場富津公園第3駐車場 乗用車100台 無料(大型無し)

※第1・第2駐車場に大型駐車場有り

アクセス
  • 館山自動車道木更津南ICから国道16号線直進、県道255号線を岬先端に向かって約20分
  • JR内房線青堀駅で下車し、富津公園行きバス終点から徒歩約20分
管理者富津市役所経済環境部商工観光課
関連HP富津公園公式ホームページ

公園だから24時間いつでも行けるのがいいね♪夜景も楽しめる!

富津岬展望台のおすすめ情報

次に富津岬展望台のおすすめ情報をお伝えしていきます!

富津岬展望台(明治百年記念展望塔)は、南房総国定千葉県立富津公園内にあります

公園内のおすすめ情報をまとめてみました★

 

公園内には

  • 富津公園 ジャンボプール(夏季限定)
  • 富津水泳場
  • キャンプ場
  • 中の島公園展望塔
  • 第一海堡・第二海堡
  • 戦争遺構

などがあり、見どころの多い公園です(*^-^*)

 

なかでも気になるのは、第一海堡・第二海堡と呼ばれる人工島が見られたり戦争遺構があったりと、その歴史を肌で感じられるところでしょうか(・ω・)

 

また、ジャンボプールは夏季限定ですが、水泳場は室内施設となっています

施設概要運動施設

・・・児童プール、25メートルプール、トレーニングルーム

利用時間午前9時~午後9時

・・・最終入場時間:午後8時00分

遊泳終了時間:午後8時45分

休場日
  • 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌日の火曜日に休場)
  • 年末休業:12月29日~12月31日(12月27日が日曜日の場合は12月28日~12月31日)
  • 年始休業:1月1日~1月3日(1月4日が月曜日の場合は1月1日~1月4日)
利用料金(2時間)
  • 一般 400円(1時間超過 180円)
  • 中高生 220円(1時間超過 110円)
  • 4歳以上から小学生 130円(1時間超過 60円)
  • コインロッカー 100円

公園内には、お食事処もありますよ!

名称魚貝料理たかはし
住所〒293-0021 千葉県富津市 富津2290
営業時間水曜日~金曜日 11時~17時

土・日曜日 10時~19時

店休日月曜日・火曜日

広い公園なので、遊び疲れたら名物の海鮮料理を食べるのもアリですね★

ただ、お休みの日があるので注意が必要です。

富津岬展望台の口コミは?

富津岬展望台の口コミを見てみましょう!!

富津岬突端の広い駐車場の目の前に位置します。
最上段からは360度パノラマビューが広がります。視界が良い時に再訪したいです。
展望塔の岬の突端側からの全景も綺麗です。

(男性)

青空の日に登ったので、とっても気持ちが良かったです。
無料の駐車場や、パブリックトイレがあります。
両脇に松の木がある道をひたすら走るとタワーが見えてきます。
風が強いと傘や帽子は飛ばされますので要注意です。
階段が少し痛んでいるので、登り下がりの際は注意しないと転倒しやすいかもしれません。
とは言え、とても気持ちが良いスポットでオススメです。
(女性)

週末は水上バイクなど楽しむ方々が駐車場を占拠する状態になり展望台に来た人が駐車出来ないことがあるのでマイナス★★ 。天気が良い日は眺めがいいよ。
(女性)

オフロードバイク仲間とキャンプツーリングに行く前にソロで寄りました。風が強いです。
(男性)

晴れた時の景色は最高みたいですね!

 

それもそのはず!

「日本の白砂青松100選」「関東の富士見百景」にも選定されています★

 

ただ、房総なので、強い海風には注意が必要ですね(>_<)

 

他にもTwitterには

このようなキレイな写真がたくさんありました!

写真を見るとやはり自分の目でも見たくなりますね(#^^#)

smashCMロケ地は富津岬展望台でした!

以上、Hey!Say!JUMPが出演するsmashのCMのロケ地についてまとめてきました!

 

今回の記事をまとめますと

  • smashCMのロケ地は千葉県の富津岬展望台(明治百年記念展望塔)
  • CMロケ地であり、Hey!Say!JUMPのMVロケ地
  • 広い公園内にあり、眺めが最高!

という感じです!!

房総をドライブする際にはぜひ、寄ってみて!

ぜひ行ってみて下さいね!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次