スペーシアベース/スズキCM2022の俳優は誰?夫役の男性が可愛い

この記事ではスペーシアベース/スズキCM2022の俳優は誰?夫役の男性が可愛いについてまとめています。

  • このCMの俳優は誰?
  • 俳優のプロフィールについて
  • 俳優の過去の作品について

などをお伝えしていきます!

結論から言うと、出演されている方の名前は小日向星一さんです!!

こちらの俳優さんは、あの小日向文世さんの息子さんです!!

目次

スペーシアベース/スズキのCM2022はこちら

まず、スペーシアベース/スズキのCM2022を見てみましょう↓↓

はい、こちらがスペーシアベース/スズキのCMです!

スズキのスペーシア ベースを納車した夫婦。「ベースが来た!人生バラ色だ!」というセリフはすごく耳に残ります♡

セリフの勢いが良いため、最後までさらっと見られるCMですね♪

「ベースが来た!」の段階から、かなりの喜び方をしている夫婦(^^)

 

喜んでいるのは最初だけでなく、車中泊をしたり 愛犬と小旅行をしたり 奥さんまでも幸せな時間を過ごしたり……

この夫婦と犬にとっての バラ色の人生がスペーシアベースのおかげで始まったのですね♪

スペーシアベースを納車して喜んでいる夫婦ですが、特に旦那さんの喜び方は尋常ではない(^^)

全身を使い、子どものように喜んでいてかわいい

全力で楽しそうにしている姿と 奥さんがスペーシア ベースに嫉妬してしまった……と立ち尽くす姿との緩急もあるため、見ていて飽きない俳優(^^)

 

こんな俳優がいるなんて日本の俳優業も安泰ですね!!!

では一体、スペーシアベース/スズキCM2022の俳優は誰なのでしょうか?

調べて見ました^^

スペーシアベース/スズキCM2022の俳優は誰?

スペーシアベース/スズキCM2022に出演している俳優は一体 誰なのか調べてみました!!

 

冒頭でもお伝えしたとおり俳優さんの名前は、

小日向星一さん

です!

 

はい、こちらが小日向星一さんの写真です!

 

笑顔がすてき♪
写真2枚目の表情もすてきだね

 

小日向星一さんのプロフィールがこちら

  • 名前 小日向 星一(こひなた せいいち)
  • 生年月日 1995年6月4日生(27歳)
  • 身長 165cm
  • 趣味 映画鑑賞 読書
  • 特技 剣道
  • 資格 準中型自動車免許 剣道三段

27歳の小日向星一さん! 小日向という名字を聞くと、俳優の小日向文世さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

なんと、その小日向文世さんの息子さんなんです!!

2兄弟の長男である小日向星一さん。そして次男の小日向春平さんも俳優をしています!

弟の小日向春平さんとは、大河ドラマで兄弟役として共演したことも!! 後でその大河ドラマについても紹介しますね♪

兄弟2人とも明治大学出身の高学歴。 そして2人とも大学内で別々の演劇サークルに入り、お芝居を始めたそう!

小さいころから俳優を目指していたわけではないんだね

剣道を中学・高校の6年間続けてきたけれど、大学では新しいことを始めたいと考えた小日向星一さん。

そこで、新入生歓迎公演が面白かった演劇サークルに入ったとインタビューで答えていました!

最初は俳優を目指して入ったわけではなかったものの、次第に演劇を続けたいという思いが強くなって 今の事務所であるFATHER’S CORPORATIONに入ったんです!

新入生歓迎公演が面白くなかったら、俳優になっていなかったかもしれないね!

 

弟とは仲が良いが、同じ父を持つ俳優としてはライバルのような関係だそう。

Twitterには、弟と免許更新に行ったときの写真も載せていました♪

一緒に行くなんて仲良しだね!

小日向星一さんは 準中型自動車免許を所持しているんですよね♪ 準中型自動車免許は小型トラックなども運転できる免許!

過去には、父親である 小日向文世さんと小型トラックのCMで共演したことも! こちらも後で紹介しますね!

小日向星一さんはドラマや舞台などさまざまな作品に出演しているんですよ♪

後に過去の作品などを紹介していきます!!

小日向星一さんの過去の作品について

小日向星一さんが出演した過去の作品を 抜粋してまとめてみました!

 

小日向星一さんの過去の作品

TV

  • NHK 大河ドラマ「青天を衝け」
  • EX「科捜研の女」
  • NHK-BSプレミアム「70才、初めて産みますセブンティウイザン。」
  • NTV「部活、好きじゃなきゃダメですか?」

映画

  • 君は永遠にそいつらより若い
  • サマーフィルムに乗って
  • 星屑の町
  • 向こうの家

舞台

  • 「スカパン」 まつもと市民芸術館 小ホール
  • 「エダニク」 東京芸術劇場 シアターウエスト
  • 月刊「根本宗子」第18号『もっとも大いなる愛へ』下北沢 本多劇場
  • 月刊「根本宗子」第17号「今、出来る、精一杯。」新国立劇場 中劇場
  • 贅沢貧乏『ミクスチュア』 東京芸術劇場シアターイースト
  • こまつ座「イーハトーボの劇列車」 紀伊國屋ホール
  • 「JASMINEー神様からのおくりものー」劇場HOPE

CM

  • いすゞ自動車「エルフ」
  • A Inc.ライブ配信アプリ「ふわっち」働く男篇
  • スズキ スペーシア ベース 「BASEがやって来た」篇

テレビや舞台など かなり出演した実績をお持ちですね♪

この中でも「青天を衝け」「科捜研の女」は ご存知の方が多いのではないでしょうか?(^o^)

大河ドラマの「青天を衝け」では弟の小日向春平さんと兄弟役として共演しました。

後の大河ドラマ俳優ですね☆

このツイートの他にも、家族との写真を載せることも多い小日向星一さん。

仲の良い家族なんだね

こちらは、仲の良さがよくわかる動画↓

親子で共演した、いすゞ自動車「エルフ」CMのメイキング動画です。

「お父さんが近くで見てくれている安心感が強かった」との発言や 一緒に歌っている時の表情や距離などでも、仲の良さが伝わってきますよね!

中型自動車運転免許 も所持している小日向星一さん。動画内では運転者目線になって「かっこいいっすね」「運転しやすそう」なども話していました!

 

そして、月刊「根本宗子」第18号『もっとも大いなる愛へ』は無観客生配信された舞台です。

筆者の好きな歌手や舞踏家が出演しているため、見ていました☆知らないうちに小日向星一さんを見ていたのだなあと気づき、少しだけ不思議に思います(^^)

さまざまな出演歴がある小日向星一さんですから、皆さんも気づかないうちに見ているかもしれませんね♪

これからも活躍する小日向星一さんを見届けて行きたいと思います!!

スペーシアベース/スズキCM2022の俳優、小日向星一さんについてでした!

以上、スペーシアベース/スズキCM2022の俳優についてお伝えしました!

今回の記事をまとめると、

  • スペーシアベース/スズキCM2022の俳優は、小日向星一さん
  • 俳優 小日向文世さんの息子
  • 「青天を衝け」など有名な作品に出演する俳優

でした!

これからもどんどん活躍し続ける俳優さんだろうね♪

 

スペーシアベース/スズキCM2022の俳優が気になっていた方の参考になれば幸いです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次