特濃ミルク8.2CMの俳優は誰?マスター役の男性2人が気になる

この記事では、特濃ミルク8.2CMの俳優は誰? マスター役の男性2人についてまとめています。

  • CMに出演の俳優2人は誰?
  • 2人のプロフィールについて
  • 2人が過去に出演した作品

などをお伝えしていきます!

結論から言うと、出演されている方の名前はJUNONさんLEOさんです!!

こちらの2人は、ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTのメンバー。さまざまな有名音楽番組などに出演しています!



目次

特濃ミルク8.2のCMはこちら

まず、特濃ミルク8.2のCMを見てみましょう↓↓

はい、こちらが特濃ミルク8.2のCMです。

人気のある飴、特濃ミルク8.2は食べたことがある方も多いかもしれませんね!

塩ミルク味が好き!

ちなみに特濃ミルク8.2の「8.2」は、特濃ミルク8.2に約8.2%の乳脂肪が含まれていることに由来するそう!

 

さて、そんな特濃ミルク8.2。今回は、濃香いちご味のCMですね♪

「のうこういちご」と読むのですが、濃厚なだけでなく香りもいいのだろうなと想像できて美味しそう

CMでは、2人のマスターが良い事があったと言うお客さんにおすすめを出しています。

ミルクといちごをシェイクして、グラスの中に現れるのはなんと特濃ミルク8.2濃香いちご味!

グラスの中に入っている特濃ミルク8.2はおしゃれだしかわいいね!

シェイカーに注がれるミルクの音、シェイクされる音、

そしてグラスで飴がカランという音が気持ちよく、そしてリズミカル

心地よくて、なんだかずっと見ていられるCM(^^)

 

それにしてもこのマスター、かっこいいですよね!

ホワイトブロンドの俳優涼しげな笑顔が魅力的ですし、茶髪の俳優かわいい系で笑顔がすてき

雰囲気の違う2人ですが、息がぴったりで見ていて楽しい!

最後に2人が話しているシーンでは笑顔も見られて、仲が良いのだろうなと感じました(^^)

CM外でも知り合いなのかもしれませんね!

では一体、この俳優2人は誰なのでしょうか?



特濃ミルク8.2CMの俳優2人は誰?

特濃ミルク8.2CMに出演している俳優2人は、一体誰なのか調べてみました!!

 

冒頭でもお伝えしたとおり俳優の名前は、

JUNONさんLEOさん

です!

後にお2人についても紹介します。

BE:FIRSTについて

お2人はダンス&ボーカルグループBE:FIRSTのメンバー!

 

こちらがBE:FIRSTのプレデビュー曲です↓

かっこいいね!

 

BE:FIRSTはSKY-HIさんが主催『THE FIRST』という、

ボーイズグループ発掘オーディションから誕生したダンス&ボーカルグループなんですよ!

 

『THE FIRST』は、なんとテレビ番組『スッキリ』で放送されたオーディション番組。

最近でも、Nizi Projectなどがオーディション番組として人気を集めていましたが、

日本でも、オーディション番組が放送されていたのには驚きですね(^^)

 

オーディションの結果、7人がBE:FIRSTとしてデビュー!

こちらの7人がBE:FIRSTのメンバーです↓

  • SOTA
  • SHUNTO
  • MANATO
  • RYUHEI
  • JUNON
  • RYOKI
  • LEO

今回、特濃ミルク8.2のCMに出演したのはJUNONさんとLEOさん

ということで、JUNONさんとLEOさんについてはもう少し詳しく調べてみました!

JUNONさん

特濃ミルク8.2CMで、ホワイトブロンドの俳優JUNONさんでした。

はい、こちらがJUNONさんの写真です!

髪色も似合っていてかっこいいね

 

JUNONさんのプロフィールがこちら

  • 名前 JUNON(ジュノン)
  • 生年月日 1998年5月23日生(25歳)
  • 身長 183cm

25歳のJUNONさん!

BE:FIRSTの中では最年長なんですよ(^^)

オーディションを受けていた当時は大学4年生。しかもなんと就職活動を経て内定までもらっていたのだそう!

しかし人生最後の挑戦ということでオーディションに参加。

 

ただ、歌は未経験でダンスもほぼ未経験だというJUNONさん……

未経験と聞くと、あまりじょうずではないように思われるかもしれませんね。

筆者もそう考えながら、2次審査で歌っている映像を見てみました↓

映像を見てみると驚き! とてもきれいで透き通るような声だと思いませんか?

しかも女性ボーカルの曲を歌っていますね。女性ボーカルの歌もきれいに歌いこなせる実力に脱帽……

独学で練習を積んでいたのでしょう! きっと努力家なのですね(^^)

 

BE:FIRSTの人気はどんどん上がってきています。

最年長メンバー、グループの大切な一員としてこれからも努力を続けるのでしょう♪

後にBE:FIRSTが出演した作品などを紹介していきます!!

LEOさん

特濃ミルク8.2CMで、茶髪の俳優LEOさんでした。

はい、こちらがLEOさんの写真です!

瞳も輝いていてかっこいいね

 

LEOさんのプロフィールがこちら

  • 名前 LEO(レオ)
  • 生年月日 1998年9月8日生(25歳)
  • 身長 179cm
  • 趣味 映画 読書 写真 小説執筆

JUNONさんと同じく25歳のLEOさん!

今回のCMは、最年長組での出演だったようですね(^^)

誕生月でいうと最年長はJUNONさんですが同い年ですから、きっと仲がいいのでしょう!

CMで2人の息がぴったり合っているように見えたのは、それも原因かもしれませんね♪

 

そして、小説執筆の趣味を持っていることに驚き!

エッセイを書いているそうですよ(^^)

雑誌などでの連載も近い未来にありそうですね♪

BE:FIRSTで活動していますし、作詞などもできそう! 多くの才能を持っているのではないでしょうか?

これからも開花させていくかもしれませんね♪

 

そんなLEOさんも、太陽のような明るさBE:FIRSTをひっぱっている1人!

次の章では、BE:FIRSTが過去に出演した作品を見ていきます。



BE:FIRSTの過去の作品について

BE:FIRSTが出演した過去の作品についてまとめてみました!

BE:FIRSTの過去の作品

テレビ

  • 「BE:FIRST TV」
  • 「第64回 輝く! 日本レコード大賞」
  • 「第73回NHK紅白歌合戦」
  • 「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」
  • 「BE:FIRST TV Season2」
  • 「ゾンターク~おどりのほし~」
  • 「ライブ・エール 2023~新しい夏~」
  • 「世界ふしぎ発見」
  • 「シソンヌ長谷川×〇〇のキマリ」
  • 「ラヴィット」
  • 「CDTVライブ! ライブ! 100回記念SP」
  • 「NHK WORLD – JAPAN MUSIC FESTIVAL」
  • 「音楽の日2023」
  • 「ミュージックステーション3時間スペシャル」

CM

  • UHA味覚糖「カヌレット」
  • UHA味覚糖「特濃ミルク8.2」

雑誌

  • 「SPUR」
  • Oggi
  • 「日経エンタテインメント!」
  • 「MUSICA」
  • 「東京カレンダー」

ラジオ

  • 「MILLION BILLION」
  • 「Mainstream」
  • 「BRIGHT MORNING」

ラジオ雑誌など、さまざまな作品に出演していますね!

 

その中でも多いのは、やはりテレビへの出演。

「音楽の日2023」に出演していたのは、筆者の記憶にも残っています♪

同じ日に何回も出演していたそうですが、筆者が見たのはディズニーランドでコラボをした「イッツ・ベリー・ミニー!」

ディズニー好きの筆者の中では、大好きだったショー「イッツ・ベリー・ミニー!」

どんな風にカバーされるのだろうと見たら驚き。

素晴らしいダンスとそのダンスを踊りながらでも美しくかっこいい歌声に魅了されてしまいました!

 

明日、金曜日はミュージックステーションに初出演することが決まっています。

こちらでもディズニーコラボがあるということで、注目しているんです♪

どうやら、オリジナル振付で「フレンドライクミー」を披露するそう!

ダンス&ボーカルグループのBE:FIRST。曲ももちろん、かっこいいダンスも楽しみで今からわくわくしています♪

新曲の披露もあるんだって!

 

音楽番組に引っ張りだこのBE:FIRSTには、期待しかありません(*^^*)

きっと日本だけでなく、世界でも人気になるのでしょう♪

JUNONさんLEOさんはもちろん、BE:FIRSTのことも見届けていきたいと思います!!



特濃ミルク8.2CMの俳優2人についてでした!

以上、特濃ミルク8.2CMの俳優についてお伝えしました!

今回の記事をまとめると、

  • 特濃ミルク8.2CMの俳優は、JUNONさんLEOさん
  • ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRSTのメンバー
  • 2人とも素晴らしい才能を持つ25歳

でした!

これからどんどん活躍していくだろうね!

 

特濃ミルク8.2CMの俳優が気になっていた方の参考になれば幸いです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次