
この記事では、ゼクシィCMのロケ地はどこ? 堀田真由がデートをする遊園地が気になるについてまとめています。
- CMのロケ地はどこ?
- としまえんの跡地について
- 跡地へのアクセス情報
をお伝えします!!



こちらは2020年に閉園してしまった遊園地。跡地にできる施設についても紹介します!
ゼクシィCMはこちら!!
まずは、ゼクシィのCMを見てみましょう。
こちらがゼクシィのCMです↓↓
女優の堀田真由さんが出演するCM♪
「プロポーズされたらゼクシィ」というフレーズでおなじみのゼクシィから出ているアプリのCMです!



楽しそうな遊園地デートですよね(^^)
好きの気持ちが高まって「結婚する?」って言ってしまう……こんなプロポーズもありかもしれません♡
それに、遊園地のような気分が上がる場所でプロポーズされたら一生忘れない思い出になりますね♪
遊園地でプロポーズというシチュエーションに憧れている方も少なくないはず。
ゼクシィのCMはいつもすてきですから、CMをまねしてプロポーズの予定を立てる方もいらっしゃるかもしれませんね♪
プロポーズをされたい方もしたい方も、この遊園地が気になるのではないでしょうか?
そもそもこの遊園地はレトロな雰囲気がなんともかわいい。
くるくる回るアトラクションも楽しそうで、遊びに行きたい方も多いのかもしれませんね(^^)



では一体ここはどこにある遊園地なのでしょうか?
ゼクシィCMロケ地はどこ?
ゼクシィCMのロケ地がどこにあるのかをお伝えしていきます!
冒頭でもお伝えしたとおりここのロケ地は、
としまえん
というところです!
としまえんは1926年、東京都練馬区に開園した遊園地です!



ちなみにCMで堀田真由さんの後ろにあったアトラクションは「マジック」だそう!
マジック#としまえん #としまえんど #マジック pic.twitter.com/8KgXLxjrTD
— あおやぎ(R)東京メトロクラウドガイド「東京駅」 (@bigfountain_017) September 2, 2020
レトロな見た目がかわいく、CMで見たような動きをするとは思えないですよね(^^)



としまえんは30個以上のアトラクションがある遊園地で、多くの人から愛されていました!
しかしですね……2020年の8月に閉園してしまったのです。



残念ですが、としまえんの跡地には何ができるのでしょうか?
次の章では、としまえんの跡地について紹介していきます!
としまえんの跡地について
としまえんの跡地にできるのは
東京都立練馬城址公園
です!
「水とみどり」「にぎわい」「防災」の拠点となる公園で、今年の5月1日には一部を開園するそう。
その中でも筆者が気になったのは「にぎわい」の部分!
東京都立練馬城址公園は北側の大部分を「にぎわい」のスペースにするそうなのですが、そこにオープンするのが
ワーナーブラザーススタジオツアー東京
という施設!



ワーナーブラザーススタジオツアー東京について
簡単に説明すると、ハリー・ポッターシリーズの世界観を間近で見ることができる施設です(^^)



かなりのハリー・ポッター好きである筆者は開園が待ち遠しくてそわそわしています☆
ハリー・ポッターシリーズは金曜ロードショーなどで定期的に放送されるほか、
最近は、ファンタスティックビーストというハリー・ポッターの世界の新作映画も公開されました。
シリーズのうちのいずれかは見たことがある方も多いのではないでしょうか?
ワーナーブラザーススタジオツアー東京は世界で2つ目の施設。1つ目はもちろん物語の舞台、ロンドンにあります!
ハリー・ポッターシリーズは世界で大ヒットしましたが、日本は世界でもトップレベルの興行収入だったそうですから、
日本でのオープンも納得かもしれませんね♪
ロンドンのワーナーブラザーススタジオツアーは大人気で、予約を取ることも困難なのだとか。
ワーナーブラザーススタジオツアーロンドンの案内映像はこちら↓
完全にハリー・ポッターの世界に入り込めていて楽しそうですよね♪
この動画は、ワーナーブラザーススタジオツアー東京のYouTubeチャンネルにあがっていました。
案内をするナレーターがハリー・ポッターの日本版声優を務めた小野賢章さんという豪華さにも、
ワーナーブラザーススタジオツアー東京の本気度を感じられます(^^)
東京都立練馬城址公園へのアクセス方法
ワーナーブラザーススタジオツアー東京を含む
東京都立練馬城址公園へのアクセス方法をお伝えします!
住所 | 東京都練馬区向山 |
アクセス |
|
最寄り駅は豊島園駅。
駅の名前は変わりませんが、豊島園駅はただいま大改造中だそうですよ!
【素敵】西武、池袋駅と豊島園駅をハリポタ風にリニューアルhttps://t.co/5ZINTR4Uro
池袋駅はロンドンのキングスクロス駅を参考に、1・2番ホームを改修。豊島園駅は既存駅舎の駅前広場側に駅舎を新築し、ホームはホグズミード駅を彷彿とさせる赤を基調としたデザインになるという。 pic.twitter.com/rAG9UjCpXW
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 25, 2022
ハリー・ポッターたちが通う学校の最寄り駅である、ホグズミード駅のようになるのだとか!! 楽しみですね♪
閉園したとしまえんで使用されていたベンチや電話ボックスも設置されるそうで、
閉園したとしまえんの名残が残ることを喜ぶ方も多いかもしれませんね!



車でも行けるようですよ!
ただ駐車場に何台の車を止められるかなどは、まだ公開されていませんでした。
チケットは毎日枚数を限定して販売されるため、満車になることはないそう!
また、オープン前ですからチケットなどの詳しい情報は出ていませんでした。
ワーナーブラザーススタジオツアーロンドンでのチケット価格は£51.50、日本円にすると8200円ほど。
ワーナーブラザーススタジオツアー東京では、どのような価格設定になるのかも気になるところですね(^^)
ゼクシィCMロケ地はとしまえんでした!
以上、ゼクシィCMのロケ地についてまとめてきました!
今回の記事をまとめますと
- ゼクシィのロケ地は東京都のとしまえん
- としまえんは2020年の8月に閉園
- 跡地にワーナーブラザーススタジオツアー東京ができる
という感じです!!



ぜひ行ってみて下さい!!!
コメント