大和悠河の結婚相手は誰?宝塚時代人気だった理由についても

この記事では、大和悠河の結婚相手は誰?宝塚時代人気だった理由についてまとめています!

 

  • 大和悠河は結婚している?
  • 結婚しない理由はお金持ちだから?
  • 大和悠河のプロフィール
  • 宝塚時代に人気だった理由

 

についてお伝えしていきます!

結論から言うと、大和悠河はご結婚されていません☆彡

目次

大和悠河は結婚している?

大和悠河さんは、2007年に宙組トップスターに就任、2009年7月5日に退団しました。

その後、現在まで女優として数々のドラマ・映画に出演しています。

 

引用

 

そんな大和悠河さんですが、現在45歳

こんなにも美人でスタイルが良い大和悠河さんなら、結婚しているのでは?と思われる方も多いかもしれません。

 

しかし、意外にもまだ独身でいらっしゃいます!

果たして、結婚していないことに理由はあるのでしょうか?

詳しく見ていきましょう!



結婚しない理由はお金持ちだから?

さて、やはりこんなにも美しいと男性が寄ってきて婚約を迫られることは沢山あるはずなのですが、実際どうなのでしょう。

 

まだ結婚していない理由として、ご本人曰く男性が寄ってこないからそう。

お金持ちといえば結婚において大きな魅力だと思うのですが、一体どういうことなのでしょうか。

 

仰天お金持ちエピソード

宝塚劇団といえば、ほとんどの方がお嬢様学校出身で、お金持ちが多数在籍しているイメージですよね。

大和悠河さんもそのうちの1人。

 

それもそのはず、出身があの有名な東京家政大学付属女子中学校で、お嬢様学校です!

 

これで実家がお金持ちということは分かりますが、更にすごいのが現在の大和悠河さんの生活。

 

都内に自宅があるにもかかわらず、1年のうち10カ月ほどを帝国ホテルで暮らしているらしいです!!!

 

そもそも帝国ホテルとは、1890年に開業の日本を代表する高級ホテルで、ホテルオークラ、ニューオータニとともに「御三家」(ホテル御三家)と呼ばれています。

 

 

家があるのにホテル暮らしってどういうことですか!!??
羨ましすぎますが、慣れてしまえばきっと、当たり前なんですよね・・・。

 

 

また、2016年には、『今夜くらべてみました』にて大和悠河さんがニューヨークでマンションを買う様子を密着する企画も放送されました。

 

 

放送内では、

ハリウッドスターも通う高級店に入り、約2,300円もするトマトスープ二口食べるだけ
高級寿司店6貫で約9,000円もする寿司をイカと中トロの2貫しか食べない

などの驚きの行動をとっていました。

 

これには、視聴者である我々庶民は驚愕しました・・・
大和悠河さんにとっては当たり前の行動のようなので、やはりお金持ちの現れですかね?

 

このような驚きのお金持ちエピソードを聞くと、確かに男性が沢山言い寄ってくるようには思えなさそうです。

ただ、これまでの経歴と現在のご活躍も踏まえると、結婚しなくても十分なようにも思えますよね♪



大和悠河のプロフィール

それでは、プロフィールも見ていきましょう!

 

引用

名前大和 悠河(やまと ゆうが)
本名谷岡 薫(たにおか かおる)
宝塚時代所属宝塚歌劇団81期生 宙組トップスター
現在所属(株)GOOGA
生年月日1977年8月4日
身長169センチ
出身地東京都文京区

 

大和悠河さんは、1993年4月に宝塚家劇団に81期生として入団し、初めは月組として活躍しました。

その後2003年に宙組へ組替えし、2007年に念願の宙組トップスターに就任。

卒業は2009年なのでトップスターとしての期間はわずか2年間でした。

宝塚歌劇団では16年もの間ご活躍されたことになりますね!

 

こちらが宝塚時代の大和悠河さんの写真です。

引用

 

引用

 

めちゃくちゃ美人でスタイルがいいですね!!

現役のタカラジェンヌさんたちも美しく、かっこよく、スタイルも良いですが正直段違いの美しさのように思います・・・。

 

これは、トップスターになって当たり前!という雰囲気ですね♪
オーラが凄いし、脚がとっても長いです・・・!!

 

大和悠河はミニスカートしか履かない?!

宝塚時代は宙組トップスターとして、その美しさから確かな人気を誇っていた大和悠河さん。

 

ですが、そんな大和悠河さんは今ミニスカートしか履かないと決めているそう。

 

男役としてとても素敵な方だから、少し残念な気がしちゃいます。
でもあの美しい脚が見れるのは良いことでは?

 

何か理由があるのでしょうか。

2022年6月18日のとあるインタビューで語られていました。 

ファンのみなさんの想いに応えようと、一生懸命、理想の男役像を作ってきましたが、それを脱ぎ捨てなければなりませんでした。

なので女優になったとき、まず「ズボンをはくのはやめよう」と。

ズボンをはくと、本当に男役に戻っちゃうので、とにかくワンピースを着よう、しかもミニスカートをはこうと、なるべく肌が出るようにして「自分は女なんだよ」と言い聞かせるよう、心掛けていました。

普段の生活から男役になっていたので、いわゆる「普通の自分」がどういうものかわからなかったというか

だからワンピースばかり着て、とにかく「女性!女性!」と思っていました。

引用

宝塚時代は常に男性として振る舞うのが男役としての宿命です。

トップスターとなると、その分プレッシャーも大きかったことでしょう。

 

そんな経験を16年間した後、演技で「じゃあすぐ女性、はいどうぞ!」と言われても、やはりすぐにはできないものなんですね。

 

 

引用

 

ご本人のInstagramには美脚が光る、素敵なお写真がたくさんありました!!

男役としては勿論ですが、女性として凄く魅力的な美脚ですので、惜しみなく見せていっていただきたいですね♪

 

羨ましすぎるプロポーションですね!
9頭身はありそうです!!!



宝塚時代人気だった理由

さて、現在も女優などで活躍されている大和悠河さんですが、宝塚時代の人気はどれくらいだったのでしょうか。

 

大和悠河さんは、入団後すぐに『国境のない地図』で初舞台を経験し、その後月組に配属。

『EL DORADO』で新人公演の初主演を務めました。

1996年1月に、宝塚トップの登竜門と言われる阪急電鉄の初詣ポスターモデルを務め、

入団3年目には『ワン・モア・タイム!』にて、最年少でバウホール初主演で果たします。

2002年に月組2番手に昇格しますが、2003年2月には宙組へ組替えになりました

そして、2007年3月15日より念願の宙組トップスターに就任し、数多くの作品に出演しました。

 

そんな大和悠河さんですが、なんとトップスターであるにも関わらず歌が下手と噂されているようです!

「歌下手」「若い頃は特に歌下手だった」「宝塚の歴代主演男役の中では指折りの歌下手」などと言われています。

特に、宝塚入団2年目に歌ったエトワールがあまりにも下手だったという話が伝説としてあるそうです。

 

 

 

トップスターには珍しい言われ方をされていますね・・・。

しかし、それでも数多くのファンを魅了し、歌が下手でもトップスターになれるということは、確かな実力があったといえます!

 

 


抜群のプロポーションに、迫力のある目力美しい顔立ち、そして圧倒的な存在感

歌が下手という面がありながらも、寧ろそれ以外はパーフェクトだったと言えるのでしょう!

 

退団の理由は?

人気絶頂の2003年2月に退団した大和悠河さん。

果たして、退団の理由はなんだったのでしょうか?

 

「宝塚では充実感を得た!新しい目標を決めて、またそのゴールに向けて全力で走りたい」
20年近く男役を全うして、充実感と開放感に満ちたようですね。
人気絶頂で、走り抜けて退団なんて最後までかっこいいですね!
また新しいゴールを決めて走り続けるとは、凄い!!

 

豪華な退団パレード

大和悠河さんといえば、なんといっても外せない話題が退団パレードの伝説です!

 

こちらが、その伝説の退団パレードの写真。

引用

 

こちら、大和悠河さんが乗っているのはスワロフスキーが全面に塗装されたキラキラのベンツです!!!

 

トップスターは退団する際にオープンカーでパレードをするのが恒例となっています。

なんと驚きなのが、パレードの車はトップスターのファンが準備するのです!

 

このキラキラベンツも勿論、ファンの方が用意されました。

デパートで展示されいたスワロスキー装飾のベンツを見て「すごいね!」と発言した大和悠河さん。

 

その発言を覚えていたファンが退団パレードにと、用意されました・・・。

大和悠河さんの発言ひとつでここまで動けるファンがいるのは本当に凄いですよね。

 

やっぱり、絶大な人気とファンを魅了する力があったんですね〜!

 

過去の作品について

トップスターに就任後の作品について少し紹介いたします!

 

2007年

  • A/L-怪盗ルパンの青春-
  • バレンシアの熱い花
  • 宙 FANTASISTA!

2008年

  • 黎明の風
  • Passion 愛の旅
  • 雨に唄えば
  • Paradise Prince
  • ダンシング・フォー・ユー

2009年

  • 外伝 ベルサイユのばら−アンドレ編−
  • ダンシング・フォー・ユー
  • 薔薇に降る雨
  • Amour それは・・・

 

計12作品と、多くの作品に出演しました!

引用

 

特に退団公演となった『Amour それは・・・』では、安定した芝居と伸びやかな歌声で多くのファンを魅了し、感動させました。

 

お顔立ちが美しいと、正統派な役が似合いますよね〜
まさに退団公演にふさわしい、とっても素敵な公演だったそうです!



大和悠河の結婚相手は誰?宝塚時代人気だった理由についてでした!

以上、上記内容についてお伝えしました!

 

この記事をまとめると

  • 結婚はまだしていない
  • お金持ちすぎるので男性が寄ってこないからと言われている
  • 過去の人気は絶大!これからの活躍も大いに期待!

です!

 

芝居は勿論バラエティでもとっても活躍されているので、今後も楽しみですね♪

 

大和悠河の結婚相手は誰?宝塚時代人気だった理由についてについて気になっていた方の参考になれば幸いです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次