
- CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車種
- 染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車種のナンバーの意味
- Twitterの反応
についてお伝えしていきます!



CODE-願いの代償-
7月2日から始まった夏のドラマ【CODE-願いの代償-】は、台湾で大ヒットした人気のドラマ☆
坂口健太郎さん主演で、どんな願いもかなうアプリ「CODE」を入手した刑事が、不審な事故に巻き込まれた恋人の死の真相を探る姿を描くサスペンスドラマとなっています^^
また、ドラマ中には、フリー記者・椎名一樹を演じる染谷将太さんも出演されていて、CODEの真相に迫るフリー記者を演じています!!
そして、今回のCODEではドラマの内容が面白いという感想の他に、染谷将太さん(椎名一樹役)が乗っている車の車種が気になるという感想が結構見受けられました!!
その車がこちら↓↓
\ #CODE第話明日放送 /
˗ˏˋ #CODE現場レポート ˎˊ˗
埠頭で二宮 #坂口健太郎 と椎名 #染谷将太 が話をするシーン
車から降りてくる椎名の登場が何故かツボに入ったよう
いつも楽しそうなお二人です1・2話見逃し配信中
▶ https://t.co/zDEvftYMro#3話7月16日日曜よる10時30分 pic.twitter.com/u0KgoNb3KA— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系新日曜ドラマ 7月2日スタート (@code_ytv) July 15, 2023
染谷将太さん(椎名一樹役)が降りてくるワンボックスカーになります。
車体も大きく四角い感じが今風には見えませんよね??
筆者もこちらの車種を見た時、「なんか見たことのある車種だな~?でもなんの車だっけ?」となりました^^;
特に、30代の人たちは結構見たことがある車種ではないでしょうか??
ということで、今回は染谷将太さん(椎名一樹役)が乗っている車種について調べてみることにしました!!
CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車の車種は何?
染谷将太さん(椎名一樹役)が乗っている車の車種について調べてみました。
結論は、冒頭でもお伝えしたとおり、ホンダ・クロスロードという車種になります!
ホンダクロスロードの生産当時にはなかったよな。この色合い!
ホンダはこういう車は復活させてもいいのでは? pic.twitter.com/xP42lHQOoE— シャンデリゼクラッシュ (@shanderize_yu) July 15, 2023
こちらがクロスロードの写真になりますが、かっこいいですよね~。
最近では四角いゴツゴツした車種は、あまり街中で見ませんので珍しさを感じます!
クロスロードは、初代と2代目と2種類あり染谷将太さん(椎名一樹役)が乗っているクロスロードは、2代目の車になります。
2007年に発売された車なので、約10年以上も前の車になります。
クロスロードは、コンパクトSUVという形で販売されていましたが当時はコンパクトSUVへの評価や価値が追いついておらず、2010年には生産終了となりました。
しかし、昨今、生産終了から10年以上経った現在、クロスロードの良さが再評価されています。
その理由としては、四角いボディを生かしてオフロード仕様にカスタムしやすく、かっこいいという評判です。
すっきりした印象を与えるカスタムに加え、ハマー系のワイルド系カスタムも人気となり、車好きから注目を浴びています!
時代が追いついたとの見方もあるでしょう^^
人気が出てきていると同時に新型を期待する声も上がっていますが現在は、新型を生産する予定はないとのことでした・・・
なので、欲しい方は中古車として購入する他はないようです(><)
気になっている方がいれば中古車屋さんへGo☆彡
CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)の車のナンバーの意味は何?
続いて、染谷将太さん(椎名一樹役)が乗っている車のナンバーの意味についてお伝えしていきます!
Twitter上では、
あ、あの逃走車用意したの
松下奈緒さんか(役名わからず)椎名の車のナンバー
なにか意味あるかな#CODE— やまこ (@yamako_h) July 9, 2023
という声も上がっていました。
確かに、染谷将太さん(椎名一樹役)のナンバーを確認したところ、
「横浜302お8807」
と何か意味があるようなナンバーになっていますよね!!
こちらのナンバーについてはドラマ仕様のため実在しないナンバーとなっていますが、ドラマでは何か意味がありそうです。
とある記事を見ると
「88-07」は「早まるな」という「椎名から二宮への警告」
等の考察が見受けられました。
それも可能性はありそうですね!!
しかし、筆者はエンジェルナンバーの方にフォーカスしてみましたよ!
8807はエンジェルナンバー
エンジェルナンバーとは、「天使からのメッセージが込められている数字」で、「よく見る数字」や「妙に気になる数字」のことを言います。
車のナンバーでよく見かける数字は、エンジェルナンバーでもあるんですね~。
今回の8807についてエンジェルナンバーで検索をかけたところ、
「日記を書いてみましょう」というメッセージがありました☆彡
日記を書くことで、高い壁も乗り越えられるという意味も込められているとのこと・・・
今回のCODEでは、染谷将太さん(椎名一樹役)はフリー記者ですよね??
フリー記者として記事を書くことで、高い壁(CODEの真相を見破る)を乗り越えられることが出来るという意味を持っているのではないかなと思っています。
あくまで筆者の推測なので断定は出来ませんが8807という番号には何かしらのメッセージがあると思います^^
Twitterの反応
続いてTwitterの反応を見ていきましょう!
Twitter上では、CODE-願いの代償-に出てくるクロスロードを見て反応している人達が多くおられましたよ~!
染谷将太が乗ってる車かわいい #CODE
— メソポタミア文明 (@mii__mi) July 2, 2023
椎名さんのこの車可愛いな〜
#CODE— あぼかど (@abokado_217) July 9, 2023
CODEの染谷くんの車なんて車種だろ
— トモリソ (@Tomoriso) July 9, 2023
ツイートを見ていると車に対してかっこいいよりもかわいいというツイートが多く見受けられました!
ちょっと筆者としては、意外でしたが四角いゴツゴツした感じと車の顔がかわいく見えるのでしょう。
このドラマ中クロスロードの人気が再燃し、街中で見ることが増えるかもしれませんね!
CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車種は何?についてでした!
以上、上記内容についてお伝えしました!
この記事をまとめると
- CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)が乗っていた車種は、ホンダ・クロスロード
- 2007年から2010年まで生産していた
- 染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車のナンバー8807にはエンジェルナンバーの意味がある
- 日記を書くと高い壁を乗り越えられるという意味がある
- Twitter上では、クロスロードを見て「かわいい」という反応が多く見受けられた
です!
CODE-願いの代償-染谷将太(椎名一樹役)が乗っている車種について気になっていた方の参考になれば幸いです♪
コメント